薩摩()さん 武将 サポーター   フォロー

皆様のプロフィールを見て自分は書いてないことに気付きました。写真をアップしようとしたら横になって諦めたりと不慣れ極まりないですが、宜しくお願い致します。
各地のお城をまわるためにジムやジョギングで足腰を鍛えることから始めてトレイルランしながら山城を攻城できるまでになりました。気分は足軽です。

薩摩さんのレビュー(宿泊施設)

薩摩さんは2件のレビューを投稿しています。

最新順
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧H&R長浜)

旧長浜ロイヤルホテルです。電車、レントサイクルで湖東北部を攻城するには良い位置にあると思います。長浜駅から徒歩10分以内で賤が岳の木ノ本駅まで4駅、小谷城の河毛駅まで2駅、鎌刃城の米原駅まで3駅、安土城、観音寺城の安土駅まで9駅、安土駅からレントサイクルで八幡山城も射程距離内です。
全体的に清潔感があり部屋も広いです。場所によっては右手に長浜城、左手に琵琶湖が見え、夕日を眺められる部屋もあります。
ただ夏休み等の満室時には部屋数362に対してエレベーターが3機しかなく、2〜9階宿泊の方は階段で行かれることもあったので10階以上の部屋がオススメです。
コインランドリーが5機あるので夏場の攻城にはありがたかったです。
繁忙期以外にも訪れてサービスや混雑状況の違いを確認できればと思います。

クインテッサホテル大垣

大垣駅やコンビニ(ローソン)至近で清潔感もあり良いホテルでした。コインランドリーもあります。こちらのローソンには凍らせた飲料が置いてありません。(2019年8月現在)
食事はホテルから徒歩10分ほどのところにある天近 駅前店が落ち着いていて美味しかったです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冬を待つ城 (新潮文庫)

九戸政実が何故、豊臣秀吉に対して兵を挙げたのかが描かれています。この本を読んで、九戸城には絶対行きたいと思いました。妄想を膨らませてくれる1冊

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る