ぴぃさん()さん 奉行   フォロー

お城巡りは子供の頃から大好きです。メジャーなお城もマイナーなお城もワクワクしながら攻めています。よろしくお願いします。

ぴぃさんさんの攻城記録一覧(履歴)

 豊田城(茨城県常総市) を攻城(2024/01/29)

近くに巨大な常総市地域交流センターの天守閣様建築が眺望できますが、豊田城址は今は土手で以降の確認は困難です。

 騎西城(埼玉県加須市) を攻城

 岩槻城(埼玉県さいたま市) を攻城(2024/01/29)

城址公園化しているが、黒門が現存(民間に払い下げられていたものが移築されて戻ってきている)だが、正確な場所は不明らしく、ポツンと建っている。また、かなり放置状態であり、整備しないと崩壊しそうで心配。

 岸和田城(大阪府岸和田市) を攻城(2023/01/26)

模擬天守だが、予想以上に良く出来ていて馴染んでいる。駅からは少し歩く。

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城

 船岡山城(京都府京都市) を攻城(2022/05/21)

お城跡的な表示は特に見当たらなかったが、京の都を北から押さえる高台なのでここに城があっただろうと容易に想像できる場所。眺めも良く散歩がてら訪れると吉。

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2022/05/19)

城域は大本教の敷地となっていますが、受付で手続きすれば見学できます。お城についての説明もしてくれますし、整備状況も良好です。(ちなみに宗教の勧誘等はありません)

 月山日和城(宮崎県都城市) を攻城

 都城(宮崎県都城市) を攻城

 三俣城(宮崎県都城市) を攻城

 志布志城(鹿児島県志布志市) を攻城(2022/01/21)

小学校の裏手から民家の脇を抜けて登城できます。車は小学校には駐車しないように気を付けましょう。

 佐土原城(宮崎県宮崎市) を攻城(2022/01/20)

鶴松館は平日は休館なので注意が必要です。本丸へは鶴松館裏手のほうに登城路があります。

 佐伯城(大分県佐伯市) を攻城(2022/01/20)

三の丸櫓門越しに山頂の石垣を見上げると気分が高まります。登城路はきついですが、本丸からの眺めは絶景です。

 延岡城(宮崎県延岡市) を攻城

 角牟礼城(大分県玖珠町) を攻城(2021/12/04)

三の丸まで車で上がれるので思ったより攻めやすいです。くねくね道ですが舗装されているので心配は余り入りません。予想以上に立派な石垣が遺っていました。

 基肄城(佐賀県基山町) を攻城(2021/12/04)

草スキー城の駐車場までは舗装された道で安心して登れます。そこから草スキー城を登って行きましたが、雨だと滑るので注意です。本丸からの眺めは最高です!

 久留米城(福岡県久留米市) を攻城

 鞠智城(熊本県山鹿市) を攻城(2021/12/03)

珍しい朝鮮様式の城は、古代から中世の九州の地政学的な位置づけを想像させてくれます。広々とした敷地は散策しても気持ち良かったですよ。

 玖島城(長崎県大村市) を攻城(2021/12/02)

予想していたよりもお城感が残っていた。桟橋跡も興味深かった。

 原城(長崎県南島原市) を攻城(2021/12/02)

悲しい歴史のある城址だが海を見下ろす気持ちの良い場所。駐車場からは15分くらい歩きます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る