華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉()さん 太閤   フォロー

(未入力) 

華屋路三郎徹舟斉さんのタイムライン

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  大宮城(栃木県塩谷町) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  徳次郎城(栃木県宇都宮市) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  多気城(栃木県宇都宮市) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  戸祭城(栃木県宇都宮市) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  鹿沼城(栃木県鹿沼市) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  下南摩城(栃木県鹿沼市) を攻城しました(2024-09-16)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  粟野城(栃木県鹿沼市) を攻城しました(2024-09-15)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  嶺城(群馬県前橋市) を攻城しました(2024-09-08)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  白井城(群馬県渋川市) を攻城しました(2024-09-08)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  鶴ヶ谷陣屋(千葉県館山市) を攻城しました(2024-08-25)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  北条陣屋(千葉県館山市) を攻城しました(2024-08-25)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  長尾陣屋(千葉県南房総市) を攻城しました(2024-08-25)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  中村城(高知県四万十市) を攻城しました(2024-08-09)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  谷戸城(山梨県北杜市) を攻城しました(2024-08-09)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  深草城(山梨県北杜市) を攻城しました(2024-08-09)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  安倍城(静岡県静岡市) を攻城しました(2024-07-28)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  賤機山城(静岡県静岡市) を攻城しました(2024-07-28)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  八幡山城(静岡県静岡市) を攻城しました(2024-07-28)

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん の読者投稿欄「あなたが城めぐりとあわせて楽しんでいる趣味があれば教えてください」への回答が公開されました(2024-07-01)

近くにある「道の駅」を巡ってスタンプを集めてます。合わせて鰻や海鮮丼など美味しい食事を楽しんでいます。

華屋路三郎徹舟斉

華屋路三郎徹舟斉さん が  安中城(群馬県安中市) を攻城しました(2024-06-09)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 近世城郭の作事 櫓・城門編

三浦先生が書かれた「近世城郭の作事 天守編」に続き、今回は「櫓・城門・土塀」編を読みました。特に、城門、土塀については書いてあることのほとんどが初めて知る事でした。城門の種類ですが、薬医門は安土桃山時代だけで、高麗門は文禄・慶長の役で朝鮮半島での築城時に発明され、構造は薬医門と変わりませんが屋根が小さいので防戦上で有利、屋根が小さいので用材が少なくて済むなど、関ヶ原の戦い後、薬医門から進化した高麗門に取って代わられたそうで、現在城跡に残っているのは圧倒的に高麗門で、医薬門は少ないとの事です。また、関ヶ原以前の櫓門では石落がないので、櫓門の石落は関ヶ原以降の発明と考えられるとの事を初めて知ります。土塀についても、付壁塀、築壁塀など色々な種類があるそうで、天守、櫓以外に城門、土塀にも注目することにより、新たなお城巡りの楽しみを再発見させてもらえた一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る