6月は青森県の八戸で根城。宮城県で仙台城、多賀城、白石城と攻城しました。まだアップ出来ていないので、早く更新します。
JALのどこかにマイルで羽田空港発の大分空港が当たり大分に旅してきます。佐伯城、臼杵城あたりに行く予定です。あとは天気次第ですが、雨なんでしょうね。とりあえず行って来ます。
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が 訪れるなら昼間がオススメです!赤坂氷川神社にて攻城とす。 |
![]() |
まるのさん が 神谷町2番出口から徒歩3分。港区の掲示板のしたに石碑がポツンと。これにて攻城とす。 |
![]() |
まるのさん が まず、真正面の登城口から見る感じが好きです。石橋を渡り畳櫓へ行くカーブする石垣、復元された櫓など見所が多いので楽しめるお城でした。 |
![]() |
まるのさん が 大雨が続きで往復の城登りは独歩の道だけしか行けませんでした。佐伯市民文化会館にある櫓門、本丸石垣、本丸と二の丸を繋ぐ石の廊下橋は見所です。 |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が |
![]() |
まるのさん が JR白石駅からレンタサイクルで攻城。申込時に返す場所の指定が出来、白石城と新幹線の白石蔵王駅でも返却が可能です。1日かけて歴史跡が残る白石のまちと白石城を見ることが出来れば最高です。 |
![]() |
まるのさん が 6月の中頃に多賀城跡にあるアヤメ園が見頃になり、アヤメ祭りも開催されるので併せて行くことをオススメします。お城というより、古代の役所といった側面があります。政庁に向かう長い階段は当時の事を想像をかき立てられます。ボランティアガイドの方も多数いらっしゃるので、案内をお願いするのが良いと思います。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する