北山摂津守

北山摂津守()さん 奉行 サポーター   フォロー

(未入力) 

北山摂津守さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 勝山城(白浜町)(和歌山県白浜町) を攻城(2024/04/18)

駐車場は日生神社前に3台可。でもそこに入る道が極狭ですのでご注意ください。神社前に縄張り図が描かれた案内板があります。登城口までは神社を出て左→右→左→で道標が出てきます。そこを登って行きます。

 日置八幡山城(和歌山県白浜町) を攻城

 安宅本城(和歌山県白浜町) を攻城

 三河亀山城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/14)

道の駅つくで手作り村の駐車場を利用。第2Pがお勧めです。城址は良く整備されてます。

 文殊山城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/14)

古宮城から国道を北上し作手総合支所東交差点を左折。診療所左手角に道標があります。林道を上がって突き当りが駐車場。

 古宮城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/14)

素晴らしいの連続でしたよ。車を停めて直ぐに城址。一歩踏み入れると土塁空堀切岸のオンパレード。写真だと樹木が邪魔をして遺構が判然としないでしょ。現地に行けばハッキリと確認できると思います。

 塞之神城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/14)

文殊山城から下ると分岐点(道標あり)があり右に入ります。さらに笹道を進むと辿り着きます。所要時間15分〜20分

 野田城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/15)

国道に道標が設置されています。車は法性寺の駐車場をお借りしました(声掛けを)。こちらのお寺さんに野田城城門が移築されています。「信玄が撃たれた場所」も境内にあります。

 長篠城(愛知県新城市) を攻城(2024/05/15)

駐車場広いですよ。ドリンク自販機、トイレあります。保存館に攻城団チラシ、缶バッチその他資料沢山あります。

 大野城(知多郡)(愛知県常滑市) を攻城(2024/05/16)

展望台へ一番近い駐車場。道標もあるので安心ですよ。トイレはあります。

 大草城(知多郡)(愛知県知多市) を攻城(2024/05/16)

無料駐車場は城址グラウンド南側に5台位可。トイレあります。展望台は残念ながら上がれません(5/16現在)巨大な土塁や堀が良く残っています。

 上ノ郷城(愛知県蒲郡市) を攻城(2024/05/16)

蒲郡市中央公園の駐車場に停めました。赤日子神社と西部公民館にも駐車場はあります。トイレはいずれもあります。ドリンク自販機は見当たりませんでした。城址は整備されています。お薦めが西部公民館です。上ノ郷城の復元模型展示(5/16現在)されていますし、上ノ郷城のDVDを鑑賞させてもらえますよ。

 山崎城(京都府大山崎町) を攻城

 信貴山城(奈良県平群町) を攻城(2024/07/05)

観光地ですから駐車場・トイレ・ドリンク自販機完備👍主郭(空鉢護法堂)迄は道標があり安心ですが、立入屋敷や松永屋敷の曲輪群には縄張り図がありますが道標はありません☹️この辺りの散策は注意が必要です(特に西側曲輪群)⚠️

 和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2024/07/19)

天守を遠景から撮影するポイント(僕が知る限りですが)①市役所展望14階(ココから撮影される場合はスマホで…何故?機種によりますがガラス窓の汚れを消してくれるようです)②西汀丁歩道橋③城址南東の堀端④奥山稲荷⑤美術館前➅県庁前歩道橋⑦御橋廊下から(一番絵になるような感じ) 

 紀伊岡山城(和歌山県和歌山市) を攻城

 三田城(兵庫県三田市) を攻城

 伊丹城(兵庫県伊丹市) を攻城

 尼子山城(兵庫県赤穂市) を攻城(2024/08/22)

JR坂越駅からレンタサイクルで尼子神社まで進軍。河川敷に無料の駐車場ありましたよ。ドリンク自販機無しでトイレは城址にはありません。登城路は整備して頂いていますが、楽々ハイキングではありません。

 坂越浦城(兵庫県赤穂市) を攻城(2024/08/22)

車だったら無料駐車場があるので主郭まで横づけ出来ます。トイレはありましたが、ドリンク自販機未確認。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る