北山摂津守

北山摂津守()さん 奉行 サポーター   フォロー

(未入力) 

北山摂津守さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 高槻城(大阪府高槻市) を攻城

 石山城(福井県おおい町) を攻城(2022/10/06)

京都市内から国道162号から県道16号で南から車で行きました。ループ道が終わると直ぐに高速の高架が見えます。その手前左手に登城口があります。手前で減速しないと後続車に追突される危険がありますよ。

 砕導山城(福井県高浜町) を攻城

 熊川城(福井県若狭町) を攻城(2022/10/14)

道の駅「若狭熊川宿」の駐車場に着陣。そこから若狭街道(鯖街道)を道標を頼りに進軍。左手に白石神社参道がありますので、そこを攻めて行きます。

 国吉城(福井県美浜町) を攻城

 金ヶ崎城(福井県敦賀市) を攻城(2022/10/14)

金崎宮の駐車場に着陣。バスも駐車できる広さ。トイレもあります。社務所から月見御殿跡(主郭)までゆっくり登って15分もかかりませんでした。月見御殿跡から眺望は凄い!
足元は断崖絶壁。

 阿弥陀ヶ峰城(京都府京都市) を攻城(2022/10/28)

JR京都駅から徒歩で進軍。豊国神社まで30分位かかりました。鴨川を越えたら徐々に坂道になります。豊国神社から豊国廟も坂道を上がります。超長い石段を考えれば、駅からは、バス(タクシー)を利用したほうが良いかもね。

 山中城(静岡県三島市) を攻城(2022/11/08)

駐車場もありますし、自販機トイレ売店まであります。城内にもトイレがありました。素人の方々でも楽しめる歴史スポットです。行かれたときに、富士山が観られたらいいですね。

 石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城(2022/11/09)

車で行きました。ナビを頼りに行きましたが、少し分かりにくいですね。新幹線の高架横に入れば後は、道なりです。

 長浜城(滋賀県長浜市) を攻城(2022/11/11)

電車で行きました。天守が駅から見えています。歩いて直ぐに着陣できます。天気が良ければ、天守最上階から観る琵琶湖が美しい。

 甲ヶ峯城(京都府綾部市) を攻城(2022/12/09)

ちゃんと管理されているみたいで、攻城しやすいですよ。是非、照福寺跡まで観に行って下さい。

 山家城(京都府綾部市) を攻城

 上林城(京都府綾部市) を攻城(2022/12/09)

本丸に上がれば、ココが街道を抑えているのが分かります。

 籾井城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2022/12/15)

車で進軍。禅昌寺にナビをセットし駐車(5~6台可)登城口はすぐ横にあります。主郭までは綺麗に整備されていますので登りやすいですよ。でも…他の曲輪は注意して散策。

 安口城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2022/12/15)

車で進軍。安口東倶楽部

 新高山城(広島県三原市) を攻城(2023/01/11)

車で本郷駅から西へ。橋を渡り切ったら直ぐ右折。V字の分岐を左。ヒロシマコープを過ぎたら案内板が見えます。「新高山・高山城跡登城案内」を確認して下さい。出来れば本郷町観光協会さんでパンフレットや縄張り図を頂くことをお勧めします。

 安芸高山城(広島県三原市) を攻城(2023/01/11)

国道2号線から県道50号線に入って北上。新幹線の高架をくぐると左手に上がる細い道があります。その道が登城口に至る道です。詳しくは「新高山・高山城跡登城案内」を確認して下さい。トイレ、ドリンク自販機無し。攻城前に本郷町観光協会さんで縄張り図を頂くことをお勧めします。

 三原城(広島県三原市) を攻城(2023/01/12)

東大手門跡から水刎を観てから、極楽寺と順勝寺にある移築城門を観て、三原城現存遺構を徒歩で巡りました。堀には人面魚がいましたよ。

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 滝川氏城(三重県名張市) を攻城(2023/02/03)

電車で進軍。美旗駅から徒歩で20分位で着陣。高い土塁と深い空堀がよく残っています。素晴らしい~ありがとうございます。ドリンク自販機はありません。トイレはありました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る