おじこ()さん 武将   フォロー

御城印集めをもとに城へ向かい、武将を知り、まつわる史跡を巡ります
史跡や地元に伝わる伝承や話など聞きながら、散策や観光して楽しんでいます

一次資料だけでなく、二次三次資料や地元に伝わる伝承など、どれも否定はしません

御城印、城、人物、まつわる寺社、伝承、郷土料理や名産品など

おじこさんのタイムライン

おじこさん が「 岐阜城 御城印 プレミアムフライデー新版」をコレクションしました(2023-11-12)

おじこさん が  郡山城(奈良県大和郡山市) の写真をアップしました(2023-10-30)

極楽橋から本丸を
極楽橋から本丸を

おじこさん が「 筒井城 御城印」をコレクションしました(2023-10-30)

おじこさん が「 郡山城 来訪記念証 続日本百名城」をコレクションしました(2023-10-30)

おじこさん が  郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城しました(2023-10-30)

おじこさん が最近のひとことを更新しました(2023-10-30)

昨日は金魚の町、大和郡山へ
郡山駅で御城印をもらって、おすすめ見所にマーカーを入れてもらい、城下町を散策しながら大和郡山城へ
やっぱり城下町は歩いてみないとわからない風情ある作りで、車で城まで行かなくてよかったなと
堀から石垣まで三の丸から天守までしっかりと当時のまま残されていることが感慨深く、天守台からは全てが一望できる高さもあり、道は歩きやすくとても綺麗に整備されていて、誰でも気軽に当時の歴史に触れれるような素敵な場所でした
ニュースで見たことのある金魚すくいの店や、秀長が秀吉にもてなした『口餅』を買って、歴史深くいい街だなと風情にひたり散策してきました
写)天守台から城下町方面を

おじこさん が「 国吉城 城御朱印 令和五年通常版」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が「 虎伏城(和歌山城) 御城印 令和五年度秋限定」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が「 番場城 御城印」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が「 鎌刃城 御城印 近江の山城版」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が「 膳所城跡 御城印」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が  膳所城(滋賀県大津市) を攻城しました(2023-09-30)

おじこさん が「 大津城跡 御城印」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が  大津城(滋賀県大津市) を攻城しました(2023-09-30)

おじこさん が  坂本城(滋賀県大津市) を攻城しました(2023-09-30)

おじこさん が「 大溝城 御城印」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が  大溝城(滋賀県高島市) を攻城しました(2023-09-30)

おじこさん が「 小倉山城址 御城印 家紋透かしなし(色つき)版」をコレクションしました(2023-09-30)

おじこさん が  小倉山城(岐阜県美濃市) を攻城しました(2023-09-30)

おじこさん が  小浜城(福井県小浜市) を攻城しました(2023-09-23)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国和歌山の群雄と城館 (図説 日本の城郭シリーズ12)

とてもローカルな内容ですが、地元の城郭研究会の方々が実際に現地調査をして書かれているので、和歌山の城を知りたいときにはとても役立ちます。
特に、和歌山は著名な戦国武将がいないわりに、中央に近いので、その影響をもろに受け、群雄が接近したり反発したりととても複雑な様相を示しています。多数存在する小領主とその居城を網羅するこのような本の存在は大変ありがたいです。
今回は、図書館で借りましたが、自分でも持っておこうと思いました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る