きよきよこ

きよきよこ()さん 侍大将   フォロー

本来の目的で訪れた城、後に城だと知った城、カスった城等、覚えのために記録中。

きよきよこさんのタイムライン

きよきよこ

きよきよこさん が「 仙臺城(仙台城) 御城印 通常版 」をコレクションしました(2024-10-21)

きよきよこ

きよきよこさん が  仙台城(宮城県仙台市) を攻城しました(2024-10-06)

きよきよこ

きよきよこさん が  仙台城(宮城県仙台市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-05)

きよきよこ

きよきよこさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-20)

龍谷ミュージアム秋季特別展「眷属」招待券が当たりました!
ありがとうございます!あわせて周辺を巡るのがすっごく楽しみです!

きよきよこ

きよきよこさん が  小倉城(福岡県北九州市) の写真をアップしました(2024-06-21)

築城当時の天守の展示
築城当時の天守の展示

築城当時の破風の無い姿の模型です。個人的にはこの姿が好きです。奥の天守の高さを比べた図も興味深いです。

きよきよこ

きよきよこさん がプロフィールを更新しました(2024-06-19)

本来の目的で訪れた城、後に城だと知った城、カスった城等、覚えのために記録中。

きよきよこ

きよきよこさん が  小倉城(福岡県北九州市) の写真をアップしました(2024-06-19)

小倉城庭園からの天守
小倉城庭園からの天守

小倉城庭園城見テラスからの天守です。

きよきよこ

きよきよこさん が  小倉城(福岡県北九州市) の写真をアップしました(2024-06-19)

天守最上階からの眺望
天守最上階からの眺望

天守最上階から見た小倉城庭園側の風景です。最上階はオシャレなカフェがありました。

きよきよこ

きよきよこさん が  小倉城(福岡県北九州市) の写真をアップしました(2024-06-19)

天守と風鈴
天守と風鈴

天守と風鈴です。天守の入口に風鈴が飾り付けられて、風が吹くと涼やかに鳴っていました。

きよきよこ

きよきよこさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2024-06-18)

天守からの中津川
天守からの中津川

天守から見た中津川です。鬼瓦(?)に雀が止まっています。

きよきよこ

きよきよこさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2024-06-18)

天守と奥平神社
天守と奥平神社

天守と奥平神社です。

きよきよこ

きよきよこさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2024-06-18)

天守と黒田官兵衛、光姫像
天守と黒田官兵衛、光姫像

天守と黒田官兵衛、光姫像です。

きよきよこ

きよきよこさん が  小倉城(福岡県北九州市) を攻城しました(2024-06-16)

きよきよこ

きよきよこさん が  中津城(大分県中津市) を攻城しました(2024-06-16)

きよきよこ

きよきよこさん が  中津城(大分県中津市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-06-07)

きよきよこ

きよきよこさん が  三原城(広島県三原市) の写真をアップしました(2024-06-05)

三原城の概要の案内板
三原城の概要の案内板

三原城址歴史公園内の案内板です。

きよきよこ

きよきよこさん が  三原城(広島県三原市) の写真をアップしました(2024-06-05)

天主台
天主台

北側からの天主台です。

きよきよこ

きよきよこさん が  三原城(広島県三原市) の写真をアップしました(2024-06-05)

石垣と三原駅北口
石垣と三原駅北口

天主台の石垣とそれをくり抜いたような三原駅北口です。住居表示の「城町一丁目1-1」が城に敬意を表しているようでいい感じです。

きよきよこ

きよきよこさん が  三原城(広島県三原市) を攻城しました(2024-06-05)

きよきよこ

きよきよこさん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2024-06-02)

山頂駅からの眺め
山頂駅からの眺め

岩国城ロープウェイ山頂駅からの眺めです。15分間隔、定員25名。タイミングによっては待ち時間が長くなる感じでした。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る