マイケル()さん 家老   フォロー

登山が趣味の山城大好き人間です。

マイケルさんの攻城記録一覧(履歴)

 大垣城(岐阜県大垣市) を攻城

 松代城(長野県長野市) を攻城

 郡上八幡城(岐阜県郡上市) を攻城

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城

 宍人城(京都府南丹市) を攻城(2022/12/03)

宍人公民館を目指して行きましょう。車で訪ねましたが、なかなかたどり着けませんでした。登城口は公民館からすぐです。登城口から100メートルほどのところに駐車場があります。城跡はきれいに整備されています。

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城

 高松城(香川県高松市) を攻城

 引田城(香川県東かがわ市) を攻城

 鳥取城(鳥取県鳥取市) を攻城

 龍岡城(長野県佐久市) を攻城(2022/07/18)

平地では五稜郭とは分かりにくい。濠を見て稜の部分がわずかに分かる。で、展望台なるものがあるので行ってみた。五稜郭の形が良く分かった。徒歩30分。車でも行けるがかなりの悪路につき覚悟の上で。

 上田城(長野県上田市) を攻城

 小諸城(長野県小諸市) を攻城

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城

 玄蕃尾城(滋賀県長浜市) を攻城

 篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 松坂城(三重県松阪市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

真田丸の謎 戦国時代を「城」で読み解く (NHK出版新書)

真田丸について真田氏の城づくり、戦国の城づくりから考察した本です。
資料から真田丸は、大阪城の惣構えから張りだした丸馬出し形ではなく、惣構えの外、深い谷を隔てた孤立無援の出城だったと結論付けています。
終章は「真田丸を歩く」というガイドブックになっていて、付近を歩いて楽しかったですよ。

やすべいさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る