まだすべての情報を掲載できていませんが、順次加筆していきます。
みずのけ

丸に抱き沢潟 水野家(水野日向守家、忠重流)

水野家(水野日向守家、忠重流)の概要

大名種別
いわゆる親藩・譜代・外様の分類
譜代
大名の格
幕府が定めた大名家の格付け
城主
石高
歴代当主が与えられた最高石高
10万石
控えの間
江戸城に登城した際に待機する部屋(詰所)
帝鑑之間
官位(武家官位)
歴代当主が与えられた最高官位
従五位下
爵位
1884年(明治17年)の華族令制定時に与えられた爵位
子爵

水野家(水野日向守家、忠重流)の歴史

水野家は家康の母・於大の方が出た家である。ただし、於大の方の兄・信元が当主だったとき、水野家は松平家とともに主君としていた今川家に背いて織田家に従い、これにより於大の方は離縁されている。
「桶狭間の戦い」の後、信元は家康に織田家に従うことをすすめ、信長と家康の同盟を仲介した。水野家はその後、信元の甥の勝成の代になり、徳川家に仕えることになる。勝成は家康の側近として重用され、譜代大名・水野家の初代となった。

勝成は一時期、父・忠重の怒りにふれて諸国を放浪していた。それを家康がとりなし、水野家に戻した経緯がある。忠重は家康の上杉征討に参加して殺害され、勝成が三河国刈谷藩3万石を相続した。
「大坂夏の陣」で勝成は大坂城一番乗りを成し遂げ、3万石を加増されて大和国郡山藩6万石へ転封された。さらに広島藩の福島正則が改易されると備後国福山藩10万石に封じられる。福山では畳表と木綿の生産を奨励し、鞆港を整備するなどして藩を繁栄させた。島原の乱では老齢の身でありながら、自ら兵を率いて出陣したという。

5代・勝岑がわずか2歳で亡くなり、水野家は断絶・改易されてしまう。とはいえ、譜代大名の名家であることが考慮され、特別に6代・勝長が家督を相続して能登国西谷藩1万石に封じられた。その後、下総国結城藩に転封となる。勝長の代には計8千石の加増を受けた。
水野家は幕閣の重要職に就くこともなく、藩政をいたずらに混乱させることもなく、静かに堅実に領地運営を行なった。

しかし、15代・勝知のとき、水戸天狗党の浪士を討伐するため、幕府軍が結城城に集結したことで暗雲が立ち込め始める。勝知は佐幕派の考えだったが、これに危機感を覚えた尊王派の藩士たちが別の藩主を擁立しようと動き始めたのだ。
勝知は佐幕派の藩士や幕臣を連れて結城城に向かった。しかし、尊王派は勝知の入場を拒否し、戦いが起こる。これは勝知たちの勝利で終わったのだが、新政府軍が介入したことで勝知は城を奪われ、実家のある岩代国二本松藩に身を寄せた。
勝知は明治政府に隠居を命じられ、水野家の家督は1千石を減封の上、16代・勝寛に相続された。勝寛は版籍奉還を経て結城藩知事に任命され、その養子の忠愛が後に子爵位を授けられている。

水野家(水野日向守家、忠重流)の歴代当主

  1. 水野勝成
  2. 水野勝俊
  3. 水野勝貞
  4. 水野勝種
  5. 水野勝岑
  6. 水野勝長
  7. 水野勝政
  8. 水野勝庸
  9. 水野勝前
  10. 水野勝起
  11. 水野勝剛
  12. 水野勝愛
  13. 水野勝進
  14. 水野勝任
  15. 水野勝知
  16. 水野勝寛

水野家(水野日向守家、忠重流)の分家

水野家(水野日向守家、忠重流)

└ 水野家(水野市正家、忠胤流)

水野家(水野隼人正家、忠清流)

水野家(水野周防守家、忠増流)

水野家(水野日向守家、忠重流)が藩主をつとめた藩の履歴

江戸幕府が樹立された1603年(慶長8年)から、廃藩置県が断行された1871年(明治4年)までの期間において、水野家の当主が藩主をつとめた履歴です。

刈谷藩 3万石

〜1615年(元和元年)7月21日

郡山藩 6万石

1615年(元和元年)〜1619年(元和5年)

福山藩 10万1千石

1619年(元和5年)〜1698年(元禄11年)

水野家(水野日向守家、忠重流)の家紋

  • 丸に抱き沢潟

    丸に抱き沢潟

このページに記載してある内容の大半は 榎本事務所に寄稿していただきました。ありがとうございます!
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る