鬼ノ城
鬼ノ城

[岡山県][備中] 岡山県総社市奥坂


  • 平均評価:★★★★☆ 3.68(--位)
  • 見学時間:1時間31分(--位)
  • 攻城人数:1759(98位)

鬼ノ城の訪問ガイド 最新順

鬼ノ城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

まーちゃん

屏風折れの石垣他高石垣上部からの景色は最高です。ただ柵がないので縁に近づき下を見下ろすと絶壁なので足がすくみますのでご注意を!!

(2022/11/04訪問)

松乃森

ビジターセンターより展望コース山並みコースを完歩しましたが、案内板が充実していて迷うことはありません。なんと言っても眺望が素晴らしいです。

(2022/09/10訪問)

らんまる

広い駐車場が完備されてます。ビジターセンターには鬼ノ城の模型や西門の復元模型が展示されてます。屏風折からの眺望が最高です。

(2022/01/05訪問)

鼠法師(仮)

道が狭いので運転注意

小石原山城守

非常に整備が行き届いていた。また、時間をかけて散策したい。

(2021/11/05訪問)

左近

ビジターセンターで説明を拝聴した後、南門まで往復して60分強かかりました

(2021/05/02訪問)

shujiya

総社の街が一望できる「古代山城」

(2021/01/16訪問)

やすべい

服部駅を出ると、正面の高速道路の上、山の上部に石垣と土塁が見えます。
駅からビジターセンターまで徒歩二時間弱でした。山を登る道はあまり車が通らなかったのですが、混雑する時期は怖いかも。

(2021/03/18訪問)

よっすいー

それほど駐車場から遠くありません

(2021/01/22訪問)

さんじゅーろー

ビジターセンター横に駐車場70台と整備されてますが、麓から駐車場までの道路が細く対面通行できない箇所が多数あります。運転が不安な方はタクシーをお勧めします。

(2021/01/30訪問)

castle.TATO

服部駅からタクシー利用(2000円)一周回って2時間ほどです。城の南面は見晴らしが良く、最高のトレッキングを楽しめます。

(2021/01/16訪問)

ひよこ豆戦士

総社駅からタクシーでビジターセンターまで行きました。20分程です。アクセスが不便なので気を付けましょう。見どころは全長2.8kmの土塁城壁・水門・屏風折れの石垣・礎石建物・城門です。ゆっくり時間をかけて攻城することをお薦めします。備中高松城も見えますよ。

(2019/05/06訪問)

もとき

平日なのに駐車場には20台以上。アップダウンはそれほど激しくないので歩きやすく、ご年配のハイカーもいらっしゃいました。盾が印象的な西門から1時間程で一周できました。景色も素晴らしい。

(2020/12/11訪問)

ゆん

総社駅まで行かなくても、手前の服部駅でタクシーを呼ぶと片道約2000円弱で行ってくれます。
道がかなり狭いので運転に自信のない方はタクシーにした方が無難です。
地元の人でも慣れてないと立ち往生してしまうとの事。

(2020/11/21訪問)

やまさん

麓から鬼ノ城駐車場までは道幅が狭く、勾配もきつめです。
安全第一での移動が大事です。

(2020/10/04訪問)

大

駐車場までの山道が細くて、すれ違いするのが一苦労です。気をつけて登城しましょう。

(2020/09/22訪問)

りえぞのすけ

運転に自信のない方は連休や週末などの訪問は避けた方がいいかと思われます。
すれ違うのがやっとの道幅なので、車一台が止まると登りも下りも動けなくなってしまいます。
お気をつけください。

(2020/09/20訪問)

ちゃんくま

ビジターセンターの電話番号をナビに登録して専用駐車場に。砂川公園を超えてからの2.5キロの道幅は狭いが所々に退避スペースあるので、何とかなりました。西門の迫力と広い城内の各所に残る石垣や他の南、東、北の各門跡等など遺構も多く楽しめました。

(2020/09/20訪問)

abe9623

公共交通機関が乏しいので岡山からレンタカーで。道は狭いです。

(2020/09/19訪問)

落下物

車でも徒歩でも登れます

(2018/10/06訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る