津和野城
津和野城

[島根県][石見] 島根県鹿足郡津和野町後田


  • 平均評価:★★★★☆ 3.91(--位)
  • 見学時間:1時間21分(--位)
  • 攻城人数:1234(147位)

津和野城の訪問ガイド 訪問日の古い順

津和野城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

雪千代

リフトでも上がれますし、徒歩でも登れます。ただクマ注意の看板がありますので気をつけて。見晴らしは抜群です。リフト乗り場は近くの太鼓谷稲荷から歩いてすぐです。

(2015/09/22訪問)

ひよこ豆戦士

津和野駅より徒歩30分です。スタンプはリフト乗り場にあります。リフトは時折営業していないときがありますので事前の確認を。見どころは人質櫓・石垣・曲輪・堀切などです。津和野城から見下ろす麓の城下町も美しいです。春~秋はクマよけの鈴を持参したほうが良いです。

(2019/05/08訪問)

国士無双

天空の城を観光リフトで登る予定でしたが、点検作業の為、今日まで運休‼︎
気持ちを切り替えて山登りしました。本丸に着いた時の感動‼︎やはり時間と体力があるならば山登りをオススメします‼︎

(2019/07/04訪問)

インテリスタ

津和野駅から徒歩で登山道を使って攻城。
駅から本丸跡まで約一時間。
登山道は整地されていて歩きやすいですが、枯葉が堆積しているので注意が必要です。

(2019/07/07訪問)

銀蜘蛛

駐車場に止め、リフトで上まで上がるがそこから少し山道。東門付近の石垣整備中だったが、三十間郭からの眺めは最高だった。

(2019/07/17訪問)

カルビン

リフトにて山上に出て、稜線沿いに15分程度進んだところに本丸含めた見事な石垣遺構が見られます。
現在出丸とその先の山道を修繕工事中の為、仮設置された道を通る事になります。
藪蚊が凄かったので、虫よけ対策をお忘れなく。

(2019/08/17訪問)

みゃお之助

津和野駅から歩いて25分くらいでスタンプのあるリフト乗り場につきます。リフトに乗車して登城しました。

(2019/08/18訪問)

太巻き

津和野城から萩城に転戦しましたが、防長バスセンターから東萩駅前まで乗りました。防長バスセンターでバスカード2枚を買うと運賃2190円で2200円分あって10円釣りが来ます。路線バスなので停車が多いですが、一番前の席は楽しめました。

(2019/08/31訪問)

織姫

16時前に到着。城までのリフトは最終が16:30。登城は断念。スタッフの話では熊の生息地であり(看板もあり)近頃はサルも集団で出没するので危険性あり。春の新緑の頃が見ごろとのこと。登城は次回とする。

(2019/09/20訪問)

カンタ

城跡から地上を見た際、改めて石垣の石を、こんなに沢山運んだたいへんさを思い知らされた

(2019/09/26訪問)

幕府フェチ

リフトは16時20分で終わります。
城下町から徒歩で行けますが帰りが大変なので車でリフト近くまで行った方がいいです。

(2019/10/13訪問)

狸親父

津和野駅から徒歩。登城路が通行止めになっていて往復リフト利用。本丸までの道も所々崩れていて仮設の迂回路を歩いた。攻城後、嘉楽園を見学して駅まで散策した。

(2019/11/03訪問)

菟葵千代(仮)

前回来た時は山に登ったので、今回は麓にある馬場先櫓、物見櫓、藩庁正門を見る為に攻城しました。3か所ともに津和野高校の近くにあります。

(2019/11/08訪問)

ぴんく

リフトで城へ。ある観光ガイドブックに来年3月まで立ち入りできないと書かれていましたが、入れます。一部立ち入り禁止区域があったり、建設現場のような仮設歩行路になっています。上からの眺めは最高です。

(2019/11/14訪問)

とも

駅から城下町を散策しながら、リフト乗り場へ。リフトはメンテで、順次交換していかれるとのこと。完了後、70kgの重量制限がかかるとのことでした。出丸は石垣修復中で、はいれません

(2020/03/08訪問)

伊勢守

補修され、所々立ち入り禁止区域や階段の骨組み、石垣の補強がされています。

(2020/07/05訪問)

よしお

10台ほど駐車可能な駐車場あり。少し階段を上がるとリフト乗り場あり。
リフト降りてからも20分ほど歩きあり。往復1時間ぐらいは見ておいた方がいいと思います。

(2020/08/13訪問)

まえひろ

熱中症、感染予防などの観点からきちんと山登りの準備が必要です。

(2020/08/26訪問)

ハヤヒデ

100名城スタンプはリフト乗り場で押せます。駐車場もリフト乗り場下にあります。

(2020/09/04訪問)

山鳩

山口市方面から鉄路で津和野入り。県境を過ぎると盆地をはさんで山上の石垣がチラリと見えた。帰りは陸路R9、石垣(人質櫓跡)の側面が夕日を跳ね返し輝いていた。

(2020/09/20訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る