難波田城
難波田城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県富士見市南畑


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.07(--位)
  • 見学時間:46分(--位)
  • 攻城人数:306(360位)

難波田城の訪問ガイド 最新順

難波田城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

城跡は公園として整備されていて古民家ゾーンと城跡ゾーンに資料館をはさんで分かれています。

(2024/04/27訪問)

志木駅からのバスが便利だが1時間に1本程度しかない。コミュニティバスが走っているが、東武の駅からだと市役所での乗り継ぎが必要

(2023/12/02訪問)

無料の資料館や土日祝には1時間に1回市民学芸員による無料ガイドサービスがあります。

(2022/10/22訪問)

志木駅東口で東武バスに約20分乗り難波田公園南口下車後、徒歩約5~7分。公園内は綺麗に復元・整備されています。資料館のパンフと模型脇にある縄張り図を手に公園外の遺構を見つけるのも楽しいです。特に民家脇に残る本丸土塁は必見です。

(2022/04/02訪問)

資料館は入館無料で鶴瀬の郷土史について学べました。最寄りのバス停は本数が少ないので、鶴瀬駅からららぽーと富士見までバス(本数多)+徒歩20分という手もありだと思います。

(2022/03/20訪問)

城の遺構そのものはほとんど面影をとどめていません。
「難波田城公園」に設けられている「難波田城資料館」でガイドを頼むと、古民家などを含めて解説してもらえます。

(2021/11/21訪問)

綺麗に整備されています。
駐車場、トイレ充実しています。

(2021/07/31訪問)

城址公園敷地の外側(本丸裏側)に、本丸土塁と二の曲輪の島が残されています。

(2021/06/30訪問)

きれいに整備されているが、見所は少ない。同施設内にある古民家の方が見所はおおい。併設の資料館で埼玉付近の歴史が学べる

(2020/08/15訪問)

城址公園専用駐車場あり。
城址ゾーンでは橋や土塁が再現され、まさかの食違い虎口もある。
水の湧き出る井戸は必見!

(2020/07/24訪問)

「ちょっ蔵」という販売店で難波田城の古地図メモをゲット!
また、難波田城公園から10分ほどふじみ野市側に行った、福岡城跡(城山遺跡)も立寄りました。
今は公園になっていて遺構は地下に埋もれていますが、歴史を知りたい人にはオススメです。

(2020/07/05訪問)

城趾公園の駐車場あり。東門より入り城趾ゾーンの復元された土塁や水堀を見学。資料館(無料)も見学し16ページの写真多載の資料を100円で購入。城趾ゾーンの北側に石碑もありました。きれいに整備されていて公園として市民の憩いの場になっていました。

(2020/06/27訪問)

コロナウィルス感染防止のため、資料館が3/3〜3/31の間臨時休館となっています。それ以外の古民家エリアは問題無く見学できました。

(2020/03/06訪問)

南与野駅から、志木駅行きバスで上宗岡二丁目へ。そこから徒歩。公園近くまでのバスもあるようですが、本数は少ないです。公園は移築された館や水堀などよく整備されていました。資料館は2月末まで休館中です

(2020/01/13訪問)

城内の「水が湧き出ている井戸」(飲めません)の見学がおススメです。

(2018/09/19訪問)

ボランティアガイドの方がわかりやすく熱心に説明していただいたので、城跡の具体的な見方が分かり面白さが倍々でした!

資料館のある公園、という雰囲気でした。古民家ゾーンもあり。

(2018/02/24訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る