赤穂城
赤穂城

[兵庫県][播磨] 兵庫県赤穂市上仮屋


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.46(74位)
  • 見学時間:1時間12分(48位)
  • 攻城人数:2478(45位)

赤穂城の城主メモ 訪問日の新しい順

隣の歴史博物館(100名城スタンプ、入場後。200円)と大石神社はセットで!無料でスタンプゲットも出来ますが歴史学べた方が良いかと。
2重の正門は守る側からすれば射撃に最適と思った

(2024/02/27訪問)

すぐ隣には赤穂浪士ゆかりのお寺もあり、お城とお寺を一緒に回れました。

(2024/02/24訪問)

播州赤穂駅から徒歩15分弱で大手門に到着。二の丸庭園からぐるりと散策。石垣を堪能しました

(2024/02/10訪問)

大石神社も必ず立ち寄ると良いです。

(2024/01/31訪問)

赤穂駅から平地を15分程で到着。かなり広いのですべてを回ると結構な時間がかかる。中心部はコンクリで屋敷跡などを表していて面白い。

(2024/01/10訪問)

無料の駐車場がいくつかありますが、大石神社の駐車場がおすすめです。70台ほど停められ、トイレが近くにあるので、そこから見てまわられると良いと思います。

(2023/12/24訪問)

隣接する大石神社も含め、輪郭式の縄張りなので兎に角広いです。見学の際は時間配分に気をつけると共に時間に余裕を持った行動を心掛けましょう。

(2023/10/09訪問)

本丸御殿は建物の復元はありませんが、見取り図の形で平面的に再現されており御殿内部を想像しながら歩いたり縁側に座ることができます。本丸と二の丸の庭園は復元されていて、二の丸部分はまだ工事中のところもありこれから復元されていく楽しみのあるお城だと思いました。水手門跡から出るとお堀に黒鳥がいます。

(2023/08/14訪問)

山鹿流兵法による個性的な縄張りをしています。廓の内部だけでなく、水の手門の外側をぐるっと回るのがおすすめです。出っ張りやへこみが多用された稜線がわかります。

(2023/08/12訪問)

隣の資料館が小さいながらも見ごたえあり、じっくり見たらなかなか時間がかかりましたが、おもしろかったです。

(2023/04/29訪問)

駅で電動レンタサイクル 800円を利用しました。スイーっと楽ちんデス。

(2023/03/17訪問)

年末年始は本丸が閉まっているので気をつけてください!

(2023/01/03訪問)

全体的におすすめだが、人の目線の高さにあった狭間は珍しいかも。常に嫌な視線を感じる様な見事な縄張りです。攻めなくて良かったよ、当時の人達は

(2023/--訪問)

折れやひずみの石垣を用いた塁線が特徴的な城。未整備箇所も多いですが、三の丸まで残っているのは素晴らしいです。櫓門は特別公開することもあるようです。

(2022/09/08訪問)

電車で攻城。駅からは真っ直ぐなのでわかりやすく到着出来ます。夏の攻城で、整備中で日陰はあまりないのでかなり暑かったです。所々にある休憩場所で休み休み見るのが夏は良いと思います。

(2022/08/22訪問)

大手門枡形が入り組んだ形になっていて迷うほどでした。

(2022/08/17訪問)

駐車場は忠臣蔵の神社がおすすめ

(2022/07/23訪問)

まだまだ発掘中。ほとんどお城はないけど、広々のんびり、かつての姿を思いめぐらせます。

(2022/03/02訪問)

東駐車場(無料)を利用。北から回り込んで大手門から入城。城域は思った以上に広大。三之丸や西に位置する西中門、干潟門は整備途上です。

(2021/12/11訪問)

天守台の石段は段差が大きく、タイト・ミニスカートは不向きです。本丸の屋敷跡は間取り(?)がわかりやすく示されています。畳風の仕上げもGOODでした。

(2021/11/22訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る