堀越城
[青森県][陸奥] 青森県弘前市堀越
- 平均評価:★★★★☆ 3.56(--位)
- 見学時間:52分(--位)
- 攻城人数:227人(481位)
堀越城の訪問ガイド 訪問日の古い順
堀越城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
|
弘前城を攻城後に立ち寄りました。
堀越城のパンフレットは弘前城や観光館に置いてありました。
国道7号の東側は整備中で、旧石戸谷家住宅の移築復元などが進んでいました。
(2019/07/26訪問)
|
|
土塁の櫓から見える
岩木山が素晴らしいです。
近くに石川城もあります。
(2019/10/21訪問)
|
|
堀越城駐車場(40.573710、140.521340)に駐車し攻城。よく整備されています。堀、土塁など素晴らしいです。三の丸は道路で分断されています。ここの駐車場のトイレも私が攻城した時間が遅いせいか鍵がかかっていました。
(2020/07/03訪問)
|
|
国道東側、西側共にがっちり復元整備されています。 案内板などもしっかりしていて見ごたえ抜群です。
一乗谷を思いだしました。
(2020/07/04訪問)
|
|
皆さんの情報のとおり、復元された堀と土塁が半端ない出来栄えで感動と興奮を抑えきれませんでした。
それと、2カ所あるトイレがすっごくキレイでこれまた感動しました。
(2020/09/21訪問)
|
|
国道沿いあり、駐車場も整備されています。城跡も堀・土塁もきれいに整備されています。堀越城秋まつりを開催していました。
(2020/09/27訪問)
|
|
前回訪れたときは国道の東側工事中でしたが、完成していました。素晴らしいクオリティで復元整備されていてめちゃくちゃテンション上がりました。そして東西2箇所のトイレめちゃくちゃキレイです。
(2020/09/28訪問)
|
|
城跡は国道7号の東側と西側にあるが国道の下をくぐる「連絡通路」有り。連絡通路内には地元小学生による手書きの「堀越城跡新聞」が数点掲示されており、ほっこりした。
(2020/11/02訪問)
|
|
弘南線新里駅より徒歩攻城。
40分ぐらいで到着
(2021/07/17訪問)
|
|
国道に分断されています。新しくできた、案内所に車を止めて、ガイドさんがいればガイドしてもらうといいと思います。
(2021/10/21訪問)
|
|
長期間かけた整備が完了し、郭の形などがよくわかります。道路が城域を分断しているのは残念ですが、ガイダンス施設である旧石戸谷家住宅も素晴らしかったです。
(2021/10/26訪問)
|
|
弘前駅から岩渕公園前行きで、堀越バス停下車、徒歩3分程度。バスは1時間に1本です。参考までに、弘前城の追手門口からタクシーで行くと2500円程度でした。土塁、空堀は復元ですが、丸々復元したようで、見応え十分でした。
(2022/06/24訪問)
|
|
堀越城跡駐車場に停めて攻城。土塁が本当に素晴らしいので弘前城と合わせて見ることをお勧めします。
(2022/07/19訪問)
|
|
弘前駅からレンタサイクルで25分程。それほど広くはありませんが整備状況が抜群で、導線も安全かつ見易いように設計されています。弘前城のおまけなどと思っていると驚きますよ。
(2022/10/19訪問)
|
|
弘南鉄道弘南線で向かう場合は新里駅から徒歩25分、大鰐線なら津軽大沢駅から徒歩25分ほどです。
大鰐線はサイクルトレインになってるので、弘前市内でレンタサイクルを借りてから電車で向かうと楽かもしれません。
(2023/05/04訪問)
|
|
城趾内に行く前に堀越城跡ガイダンス施設(旧石戸谷家住宅)に立ち寄り、パンフレットを入手して下さい。そのパンフレットの案内図に見どころが丁寧に書いてあるので城内を歩く時に非常に役立ちます。なお、このガイダンス施設は冬季は閉鎖されていますので注意下さい。
(2023/06/30訪問)
|
|
国道7号線を挟んで東側、西側、見所多数。まずガイダンス施設で、資料をいただき、5分ほどのビデオをみると、初代津軽氏の築城への思いがわかります。聚楽第、肥後名護屋城に影響を多大に受けたとのこと。何重もの高い土塁や空堀が本丸をしっかり囲む遺構、きれいに整備されていて感動しました。
(2023/09/11訪問)
|
|
整備状況が素晴らしく散策しやすいです。ガイダンス施設は説明が豊富で、国道が城域を貫通している経緯まできちんと説明されています。素晴らしい。
(2023/10/29訪問)
|
|
堀越城跡ガイダンス施設に駐車場があります。施設内で案内図が頂けます。国道の下を通り城跡へ行けます。
(2024/04/30訪問)
|
|
弘前駅よりバスに乗車、堀越バス停にて下車、徒歩5分。広大な敷地に虎口・堀・土塁が復元され、ガイダンス施設まであるという充実ぶりでした。
(2024/05/04訪問)
|