世田谷城
世田谷城

[東京都][武蔵] 東京都世田谷区豪徳寺2-14-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.85(--位)
  • 見学時間:34分(--位)
  • 攻城人数:480(262位)

世田谷城の城主メモ 最新順

コンパクトですが、説明板もしっかりしており、写真に撮って、見ながら歩くと楽しいのでおすすめです

(2024/04/20訪問)

豪徳寺など周辺施設と合わせて散策するのがおすすめです。

(2024/04/07訪問)

豪徳寺と城址公園の間にある公営住宅を囲うように土塁が残っています

(2024/01/01訪問)

少し離れた場所ですが、代官屋敷、世田谷区郷土資料館とセットで訪問することをお勧めします。

(2023/11/26訪問)

豪徳寺から世田谷城址公園へ行く途中の住宅地の中にも土塁跡が残っています。城址のほんの一部が公園として残ってるにすぎないですが、それでも土塁、堀跡、郭跡がしっかりと残っています。

(2022/07/19訪問)

城址公園になってました

(2022/12/29訪問)

130メートルほど離れたところに豪徳寺があり、一緒に見学をお勧めします。
参拝者用無料駐車場もあり。

(2022/10/21訪問)

都会の猛暑に一服の清涼があります

(2021/08/03訪問)

宮の坂駅から徒歩5分程。世田谷の住宅街によく土塁と空堀を遺してくれましたね。井伊家の江戸菩提寺、豪徳寺では直弼の墓とひこにゃんの由来、招き猫に手を合わせました。

(2021/04/18訪問)

世田谷城址公園だけですと、15分でしたが、豪徳寺込みだと60分ほどかかりました。

(2021/03/27訪問)

郷土資料館とセットで攻城しようと考えてられる方ご注意下さい。郷土資料館は3月19日まで電気工事のため休館です。※代官屋敷の見学は可能です。

(2021/03/10訪問)

公園内は短いながら堀底を歩いて楽しみました。豪徳寺参道に沿っての長い土塁も注目です。

(2020/10/12訪問)

豪徳寺と共に散策。小さい公園だが高低差があったり空堀が遺っていて楽しい。解説看板も設置されている。

(2020/08/03訪問)

豪徳寺と世田谷城址公園に空堀と土塁の跡が残ります。
近隣の世田谷八幡宮も出城だったとのことで地形に名残あり。

(2020/03/22訪問)

豪徳寺駅から世田谷線に乗り換え山下駅から歩いて5分くらいでした。堀切らしいところがあります。

(2020/01/13訪問)

公園化されていますが、一部に遺構が残されています。石垣は全て現代のものと思いますが、世田谷の真ん中に良く残してくれたと思います。
堀の底から見上げる石垣は良かったです。

(2020/01/04訪問)

小田急線経堂からだと徒歩で15分かかからない程度でした。城自体はわずかに遺構がありますがコンクリートで固められてるところも。ま他、付近の豪徳寺は多くの観光客で賑わっていました。

(2019/12/15訪問)

お隣の豪徳寺と一緒に行かれると良いです‼︎毎年、11/25〜12/5頃紅葉で真っ赤に染まる

(2019/11/06訪問)

豪徳寺参拝者用の駐車場もあるが、南側のタイムズに駐車。公園内に案内板と空堀は確認できるが、土塁は石で保護されており趣がなく残念。井伊家の菩提寺の豪徳寺には井伊直弼の墓や、ひこにゃん由来の招猫殿があり観光客多い。

(2019/09/17訪問)

世田谷城は住宅街の中に小さいながらもかつての城跡と思われる堀が残されており趣がありました。
豪徳寺は井伊家の菩提寺として歴代井伊家当主の墓があり素晴らしかったです。

(2019/08/17訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る