小中台城
小中台城

[千葉県][下総] 千葉県千葉市稲毛区小中台町城山


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.00(--位)
  • 見学時間:18分(--位)
  • 攻城人数:26(2668位)

小中台城の城主メモ 訪問日の古い順

稲毛駅から徒歩25分。城跡は完全に住宅地になっており、遺構を窺わせるものは見つけられませんでした(「城山ハイツ」というマンションはありました)。ただ、城の鬼門にある熊野神社は城跡のような雰囲気がありました。

(2023/12/19訪問)

稲毛駅から​、にれの木系統または本社系統のバスで創価学会前バス停下車、徒歩5分程度で城域に到着。宅地化されていて城跡の雰囲気はほぼありませんが、北側の熊野神社は物見台の雰囲気がありました

(2023/12/24訪問)

稲毛駅下車、駅前レンタサイクルを使用して約8分。いなげの丘第二公園の先のマンションが城址ですが、宅地化により遺構は無くなってます。

(2024/02/03訪問)

城跡に建っている城山ハイツの隣接する有料駐車場(位置情報)から登城。
小中台熊野神社(位置情報)も見学しました。

(2024/04/29訪問)

JR稲毛駅から徒歩で約30分、バスなら京成バスの小中台保育所入口バス停下車徒歩で約8分のところの住宅地になります。遺構は遺されていませんでしたが、熊野神社とその近くの小中台公園が曲輪あとのような雰囲気がありました。

(2024/05/17訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

神社でわかる日本史 (知恵の森文庫)

日本最古の天皇とされる継体天皇、聖徳太子から渋沢栄一まで、戦国武将や、江戸時代に活躍した人物も載ってます。なにをして何故ここで祀られているのか、わかりやすくかかれていて、一節もそれほど長くないので、サクサク読めると思いました。

はつみんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る