広島城
広島城

[広島県][安芸] 広島県広島市中区基町21-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.60(55位)
  • 見学時間:1時間11分(50位)
  • 攻城人数:3248(24位)

広島城の城主メモ 最新順

広島駅から広島電鉄で行かれる方は紙屋町東で下りられると便利です。

(2022/11/06訪問)

天守内に武具などの展示があり、刀剣好きも楽しめます

(2022/10/01訪問)

本丸南側の護国神社前まで車で入ることができ、数は少ないですが駐車スペースもあります。

(2022/08/15訪問)

JR広島駅から「めいぷるーぷ」という観光バスのレモンルートに乗るとお城の一番近くまで行けます。通常の路線バスは乗り場が南口ですが、反対側の北口になります。

(2022/07/10訪問)

敷地内は砂地が多く、雨の日にはぬかみも多く見られるので、サンダル等はご注意を!

(2022/06/25訪問)

敷地に1番近い駐車場はグリーンアリーナです。大きい通りを挟んでますが地下道があり、アクセスし易いです。ただ近隣の商業施設用の駐車場と入り口が同じなため、週末はグリーンアリーナ用駐車場がガラガラでも駐車場に入るのにかなり並びます。そして敷地に入ってから天守までけっこう歩きます。

(2022/03/26訪問)

外観復元された下見板張りの天守が見事。現在の入口である二の丸の復元櫓群が気分を盛り上げてくれます。木造復元を目指す方針が打ち出されているが、小天守共々復元されれば西の松本城とも言うべき存在になるのでは。

(2021/12/26訪問)

新白島駅から徒歩15分ほどです
お手洗いは外の公衆トイレのみ

(2021/12/21訪問)

史跡広島城マップをもらうと刻印石のある石垣の場所がわかる。

(2021/12/05訪問)

毛利輝元展は書状が中心です。12月12日まで。
常設展示では、刀剣の解説が勉強になりますね。

(2021/11/28訪問)

広島駅から広島観光ループバスのオレンジルートに乗って行きました。
赤いバスで乗り場は2番です。
天守閣内はトイレがありませんので、入る前に済ませておいた方がいいです。

(2021/11/13訪問)

天守内はほぼ撮影禁止でした。
内堀からが広いお城です。

(2020/01/08訪問)

広島駅は色んな箇所で電動自転車が安くで借りられる、ぴーすくるというサービスがあるので、移動はそちらがオススメです。私は行きはバスで平和記念公園まで行って、お城を見たあとに自転車で駅まで帰りました。

(2021/03/24訪問)

中国の覇者である毛利氏を50年以上にわたり安定させた毛利輝元が築いた平城で城を基盤としたまちづくりは素晴らしいものだといえる
また輪郭式平城の代表格とも言えその視点で巡るのもいい
路面電車の一日乗車券で広島市内を巡り歩くのも広島の街を楽しめると思う。そしてお好み焼きも是非!

(2017/08/07訪問)

地元です。(笑)城の近くに駐車場が無いので、市営の駐車場が1番近いと思います。天守閣は、ベランダがあり1周出来るので良いですね!登りと下りがはっきり別れているのも良い!

(2021/02/08訪問)

通常年末年始休館ですが、コロナ感染拡大防止の為、12月12日から1月3日まで天守閣ならびに二の丸が休館となってます。ただし堀から城跡に入る門はすべて空いていて、天守閣、櫓は外側からすべて見学できます。同じ敷地内にある護国神社は普通にお参りすることができました。

(2020/12/19訪問)

堀と石垣をゆっくり見に攻城。
天気も良く、城域全般を満喫。
東北堀隅からは、風がなければ逆さ城が綺麗に撮れます。

(2020/10/24訪問)

見事な満月に誘われて、天守とお濠と満月なぞ撮りたいなと夜半の攻城。しかし、ライトアップされておらず、スマホでは無理でした。
でも夜の堀端もなかなか良い雰囲気でしたよ。

(2020/10/01訪問)

広島浅野藩初代藩主が築成した庭園「縮景園」は広島城から徒歩15分ほどです。四季折々の景色が楽しめます。

(2020/11/26訪問)

二度目の攻城 刻印探しなどしましたが天守の裏側の堀沿いは進入禁止で行けないところがありました

(2020/11/18訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る