赤木城
赤木城

[三重県][紀伊] 三重県熊野市紀和町赤木


  • 平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
  • 見学時間:49分(--位)
  • 攻城人数:963(178位)

赤木城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

赤木城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

axia

鳥羽からレンタカーで移動して2時間強、ここは車がないと大変ですね。それでも来る価値はあるお城です。保存状態が良く、管理もされているようです。麓の南郭のみ趣が異なっているのが興味深い処です。

(2021/03/12訪問)

千代田烏丸太郎

早朝は晴れていれば雲海が見られます。

(2020/12/05訪問)

ひよこ豆戦士

熊野市駅からタクシーが無難かと思います。バスはありますが本数が少ないです。山城ですがトイレもあり整備されていて、歩きやすいです。堀切・土塁・石垣・曲輪と保存状態が見どころです。

(2020/11/28訪問)

サラダバー

さほど大きくない縄張りですがその分整備が行き届いてとても見やすい遺構でした。個人的な見どころとしては連続した虎口がおすすめです。本丸に行くまでに何度も矢で射抜かれてしまうつくりです。本丸に入る頃にはハリネズミ状態になってしまうほどの完璧な防御だと感じました。

(2020/11/23訪問)

松乃森

熊野市駅よりバスで40分程で道の駅「熊野・板屋九郎兵衛の里」に到着。ここからレンタサイクルで城跡と丸山千枚田を見て道の駅まで帰って来ました。約2時間30分電動サイクルでないとキツイです。

(2020/09/27訪問)

たむらまろ

スタンプが紀和鉱山資料館から道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里へ移動しています。近くに関連史跡である田平子峠があります。

(2020/08/09訪問)

早秀熊雄

さすが桜の名所で名高い城跡!!
主郭に咲き誇る満開の桜はお見事でした。城趾の整備や石垣の保存状態も良く保存会の皆さんのお城愛が感じられます。

(2020/03/28訪問)

ハヤヒデ

100名城スタンプは紀和鉱山資料館入口に置いてあります。赤木城へは資料館から車で15分程で行けますが途中、かなり狭い箇所が何ヵ所かありますので注意してください。無料駐車場から主郭までは歩いて10分程です。

(2020/03/07訪問)

黒まめ

北山村から車で入りました。駐車場からすぐ城跡という感じで攻城しやすいです。スタンプは、鉱山資料館です。入館しなくてもスタンプは押せますが、入館することをオススメします。藤堂高虎に関する学芸員さん視点のメモが最高です❗鉱山関係の展示もおもしろいです。

(2020/03/07訪問)

蒼@Y

阿田和よりバスでまず紀和鉱山資料館へ。資料館近くの道の駅でレンタサイクルを借りられたので30分ほどで着きました。バスも列車も少ない地域なので、公共交通機関で挑む場合は時刻表の事前チェックを。

(2020/02/23訪問)

もとき

山間にありますが、城自体は高低差がさほどなく、散策は楽々。主郭の虎口は、シツコく曲がって曲がって曲がらされて、嬉しくて仕方ありません。スタンプ設置場所の紀和鉱山資料館も面白いです。

(2020/02/21訪問)

潤之介

紀和鉱山資料館の方が赤木城への行き方を丁寧に教えていただきました。

(2020/01/25訪問)

みゆう

40号の道路から雲海の城が見えます。
橋からがベストポジションかと思います。

(2019/10/20訪問)

しもやん

無料駐車場横にある公衆トイレ前に
赤木城のパンフレットが備えられています。

(2019/09/18訪問)

ケン

スタンプは少し離れた鉱山資料館にあります。遺構の石垣など、よく整備されています

(2019/08/11訪問)

はんべえ

小ぢんまりとしていますが、石垣もしっかり残っていて、昔の人の苦労が偲ばれます。

(2019/07/22訪問)

保谷千也

桜の頃がよりよいそうです

(2019/05/27訪問)

ciel332

桜の時期にリベンジしました。当日は桜まつりが開催され、デューク更家さんが来られていました。

(2019/04/07訪問)

たなとす

紀和鉱山資料館で続100名城スタンプと赤木城の冊子(300円)をゲット。赤木城の駐車場では無料パンフレットをゲットできる。
コンパクトな城跡だが石垣の迫力を感じた。主郭に桜が植樹されていたので春は奇麗でしょうね。近くに丸山千枚田もあるので併せてめぐるのも良いと思います。

(2019/03/21訪問)

sumbo

阿田和駅から徒歩10分の「紀南病院」バス停から熊野市自主運行バス瀞流荘紀南病院線瀞流荘行きに乗り「小栗須」下車、県道765号を北東へ徒歩70分程。お城近くの「赤木」を通る平谷行きバスはスケジュールの都合で使用しませんでした。

(2019/02/08訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る