石見城
石見城

[島根県][石見] 島根県大田市仁摩町大国


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:1時間15分(--位)
  • 攻城人数:10(3472位)

案内板

案内板
ぴんぞう ぴんぞう
   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。


撮影場所

地図アプリで見る

カメラ情報

機種名Apple iPhone 14 Pro
ISO80
F値1.8
ホワイトバランスオート
シャッタースピード1/1171
レンズ焦点距離6.9 mm
フラッシュフラッシュ未発光、強制発光モード
露出モード自動露出
露出時間1/1171
画像方向水平(標準)

文字起こし

石見城跡(いわみじょうあと)
石見銀山から日本海に至(いた)る街道沿(ぞ)いにあり、銀山を押(お)さえる拠点(きょてん)的な城のひとつであったと考えられています。
標高153mの天然の要害(ようがい)として、岩山を削(けず)りだした曲輪(くるわ)と削り残した土塁(どるい)が山頂(さんちょう)部に築(きず)かれています。
最高所にある主郭(しゅかく)とその東側の曲輪の間には深さ5.5mの堀切(ほりきり)があります。これらの曲輪には南側に土塁があり、南からの敵(てき)の侵攻(しんこう)に備(そな)えたものと思われます。また、東側の尾根づたいの攻撃(こうげき)に対してはS字型に曲がった堀切が造(つく)られています。城(しろ)の範囲(はんい)は狭(せま)いながらも丁寧(ていねい)な造りの山城といえます。
なお、目の前にそびえる奇岩(きがん)の絶壁(ぜっぺき)に、はい上がっているノウゼンカズラは仁摩町の天然記念物に指定されています。

ぴんぞう ぴんぞうさんの当日の行程

石見城のほかの写真

すべてを表示

ぴんぞう ぴんぞうさんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

下野国が生んだ足利氏

栃木の新聞で連載されていた足利氏関連の加筆・修正版です。メインは栃木県内のお寺なので武より文という感じです。栃木の城巡り+α探しにはうってつけだと思います。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る