福知山城
福知山城

[京都府][丹波] 京都府福知山市内記5


  • 平均評価:★★★★☆ 3.62(49位)
  • 見学時間:1時間3分(68位)
  • 攻城人数:2385(58位)

福知山城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

福知山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

明智光秀公の人柄がわかるお城だと思いました。町の皆さんに愛されていました。御霊神社さんへの参拝もお勧めします、水色桔梗紋入りの可愛い御朱印帳もありますのでぜひ。

(2019/08/18訪問)

福知山城観光駐車場に駐車し、酷暑のなか近くのお店で昼食をとってから入城。移築された銅門番所は現在整備中で近寄れず。天守に登ると台風の影響もあり東南からいい風が入り見晴らし良好。

(2019/08/13訪問)

福知山城観光駐車場を利用して攻城。天守内で展示してある資料は見ごたえはあるがエアコンが無く暑かった

(2019/08/12訪問)

無料駐車場がありますが駐車台数が少ないため混雑します。

(2019/08/11訪問)

無料駐車場あります。来年は大河ドラマの関係で混むかもしれないですね。

(2019/08/11訪問)

こじんまりしていて、中は新しい。展示が色々有る。向かい側がレストラン村になっていて小ぎれいな感じです。2020年は混雑するでしょうね。

(2019/08訪問)

福知山駅から徒歩15分くらい。
天守内でスタンプ。
周りをがっつり工事してたので今一つ堪能できませんでした。

(2019/07/31訪問)

石垣、面白かった。

(2019/07/28訪問)

来年に向けて整備中で天守(博物館)以外は近づけないところ(銅門番所)があった。そのため、天守も近過ぎる(見上げる)アングルでしか写真が撮れなかった。

(2019/07/27訪問)

現在来年大河のため 天守前工事中でした。

(2019/07/17訪問)

現在本丸は工事中で、端のほうしか入れませんでした。
本丸はせまいので、復元天守は、少し離れたところから見たほうが全体が良く見えますね。

(2019/07/13訪問)

天守閣(パンフの表記)の西側は工事中だが通路が確保されていて石垣をぐるり堪能できた。展示室の掛軸(朽木綱貞 画)の蓮の葉に和んだ。

(2019/07/07訪問)

外観復元天守は古風な造りの味わいのある天守です。来年の大河ドラマが待ち遠しいです

(2019/07/07訪問)

工事中でしたが、天守内の資料館は見れました。明智光秀だけでなく、維新を迎えるまで199年間城主を勤めた朽木氏の歴史もわかって良かったです。あと、広場にある福知山城限定の明智光秀がしゃべる自動販売機が面白かったです。

(2019/06/20訪問)

三回目の登城です。大河で盛り上がっていますね。土日は駐車場が混んでいます。

(2019/05/19訪問)

かつてあったであろう広大な縄張りは現在、本丸のみとなっていますが主郭部の高石垣と天守台の転用石は必見。

(2019/02/09訪問)

お寺や仏像が好きなので、石垣の転用石は感心できない。

(2019/01/07訪問)

城内の展示が充実している!

(2018/11/05訪問)

登城は、三段池を下って川越しの天守を堪能しました。ここの石垣は、墓石を使っていることがあまりにわかり過ぎです。明智自身による物なら、罰当りですね

(2018/08/11訪問)

城からアーケード街に、人が一人もいないことに寂しさを覚えた。

(2017/--訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る