入口の竹が折れていました。
立て看板に寄り掛かった状態の倒木がありますが、曲輪内を通れば問題なく本丸跡へ行けます。
写真左側に土塁があるのが判ります。
赤い部分が範囲で東西3kmあるそうです。次回は支城の法光寺城跡と奥谷城跡にも行こうと思います。それにしてもかなりの広範囲です。
鳥居の先に登城口があります
主膳屋敷跡のそばにあります
上の茶屋丸跡から少し進むと倒木がありました。くぐれば問題なく行けるのですが、注意してください。
城主の屋敷跡の石垣のようです
重臣岡田某の館があった場所です。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する