小田原城
小田原城

[神奈川県][相模] 神奈川県小田原市城内6-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.86(22位)
  • 見学時間:1時間34分(16位)
  • 攻城人数:5148(8位)

小田原城の訪問ガイド 投稿順

小田原城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

銀蜘蛛

県の遺跡見学会があり、郷土文化館で出土品を間近で見れた。三の丸やその周辺にも相当の遺構が埋まっているとのこと。

(2020/01/12訪問)

銀蜘蛛

夜に立ち寄ったら天守だけでなく馬出門や銅門もライトアップされていた。白い漆喰の壁がより美しい。

(2020/02/08訪問)

ひよこ豆戦士

天守閣以外にも御用米曲輪や大手門、北条氏政・氏照の墓所等見どころが多いです。

(2020/03/20訪問)

左近

新城で4時間かかってしまいました。午後に古城を探すもわかりません。そのまま、西側大堀切を訪ねて2時間別途かかりました。

(2019/08/10訪問)

遠州

紫陽花を楽しみに攻城したのですがちょっと遅かったかも
でも久々の攻城を満喫しました!

(2020/06/20訪問)

Levante2019

総構を回ろうと折り畳み自転車を持って行きましたが、そのほとんどが丘陵地でした。堀切りを歩いたり、階段があったり、歩いた方が楽だったかも。

(2020/06/27訪問)

りんた

春の小田原城の桜

(2020/08/08訪問)

湯どうふ

駅から近いです。色々な施設があるので親子でも楽しめそうです。城内にある報徳二宮神社もおススメです。

(2019/05/20訪問)

イオモン

徳川時代の城跡に再建された小田原城もいいのですが、北条氏のときの惣構えの跡を周るはもっと面白いです。堀切や障子堀など堪能できます。

(2020/07/28訪問)

よよよい

コロナ対策でNINJA館は休館中。SAMURAI館と天守は共通入場券を購入して入館。入口では係員による検温とアルコール消毒。マスク着用もお忘れなく(係員に着用促されます)。

(2020/09/19訪問)

傾奇御免

総構を中心に2度目の攻城。改めて総構の堀のすばらしさを実感しました。

(2020/09/21訪問)

☆ひかる☆

早い時間は人もまだ少なく、ゆっくり回れました。

(2020/09/22訪問)

toba

天守閣は相変わらずの行列。致し方ないか。

(2020/09/21訪問)

ハヤヒデ

100名城スタンプは天守1階で押せます。城址公園だけでも見るところが多く、一時間程かかります。

(2020/09/23訪問)

よよよい

駅前で電動アシスト自転車をレンタルして(レンタル代1000円也)、惣構一周にチャレンジしました。ギアを軽くしてアシスト強にすれば脚力に自信がない私でも上りきることができ、早川漁港でのランチも含め総移動距離約20km/所要時間約3Hrと、思いのほか楽に制覇することが出来ました。皆さんも是非どうぞ。

(2020/09/28訪問)

もすもす

江戸城攻城した翌日攻城しました。去年の12月以来約1年ぶりです。東京からは在来線で小田原まで行きました。小田原駅からは案内も出ており分かりやすいです。
政府の政策などで解体され、戦後は一時期天守台の上に観覧車がつけられたりしましたが、立派な天守が復元されて良かったです。

(2020/10/01訪問)

勘助

天守閣からの景色が

(2015/04/18訪問)

まさゆき

総構巡り。御鐘ノ台大堀切の他にも竹林の中の稲荷森堀切や水之尾口櫓台手前の外郭土塁、三の丸新堀土塁からの富士山陣城・石垣山の近さの体感(陣城は遺構直前で立入禁止になっていました)など見所一杯です。駅西口→城下張出から反時計回りで蓮上院土塁までぐるっと徒歩で約4時間。

(2020/10/26訪問)

なぎ

3回目かな。初めて総構えを見てきました。ルートが見つけにくいので事前の予習はしておいていいかも。三の丸新堀土塁は営業時間があるので注意です

(2020/11/01訪問)

山県昌景

天守閣からの眺めがいいですよ!
あと、近くのかまぼこ屋さんの伊達巻おいしいですよ。

(2020/11/09訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る