西方城
西方城

[栃木県][下野] 栃木県栃木市西方町本城


  • 平均評価:★★★★☆ 4.00(--位)
  • 見学時間:1時間21分(--位)
  • 攻城人数:124(874位)

西方城の訪問ガイド 最新順

西方城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

とも

東武金崎駅からふれあいバス金崎線 西方ふれあいパーク行きで、工業団地東交差点バス停下車、徒歩10分弱で登城口に到着。折れ竪堀の途中に倒木がありましたが、あとは問題無く散策できました。大きな曲輪群、堀切、横堀、竪堀、虎口跡と見どころが続きます。いいお城でした

(2024/11/09訪問)

ばやし

東武金崎駅より徒歩で30分で登城口の長福寺に着きます。城内は蜘蛛の巣が多いため登城口の杖を借りていくとかなり役立ちます。宇都宮氏の支城とは思えないほど大規模で見どころが多いです。

(2024/09/14訪問)

castle.TATO

東武金崎駅から徒歩40分ほどでした。1日4往復コミュニティバスが近くまで来るのでうまく活用するといいかも知れません。隣接する二条城と合わせて2時間ほど散策に時間がかかりました。

(2024/02/04訪問)

じえすか守

車の方は長徳寺さんを目指して下さい。攻城者用の駐車場を用意してくれています。アクセス道路が狭いこととトイレは無いことにご注意を。城域はその規模と技巧と、とにかく見所多く大変オススメ。山城なので足回りは山用のしっかり目を。

(2023/11/18訪問)

五郎みののもり

国道293号線から小さな看板をたどっていくと、舗装された駐車場があります。攻城するには、地域の方が整備なさっているらしき案内板や順路を示す看板、パンフレットなどがあり、分かりやすいです。ただ、軽装では難しいので、注意が必要です。山登りやハイキングのような装備をおすすめします。

(2023/04/23訪問)

なめだんご

東部金崎駅から徒歩で30分ほど、駐車場に縄張図の看板があります。主要な曲輪は整備され、案内板もあります。所々に猪注意の看板がありました。

(2023/03/19訪問)

みっちゃん

駐車場は整備されており、駐車場の所の城案内版にパンフレットがありした。道も整備されており、本丸まで約20分で着き遺構も良好です。

(2022/06/14訪問)

不識庵

非常に技巧的で見所が多い山城です。西の丸など一部消滅していますが、それでも城域は広く、今回二度目の訪問でしたが、一通り見て戻ってくると2時間ぐらいかかります。

(2021/11/06訪問)

initialk11

国道293から入っていくと高速のアンダーパス手前の路地に小さな看板あり、見落としやすいので注意が必要です。

(2021/11/19訪問)

利信

栃木駅から徒歩12分、栃木市観光総合案内所からレンタサイクルにて約60分。『長徳寺』前の西方城見学者用駐車場から攻城。竪堀や土塁、水の手を見学しながら北の丸に移動。土橋から展望ポイント、二の丸に移動し、本丸を過ぎると横矢や虎口、南の丸を散策。、東の丸途中に井戸跡がありました。

(2021/10/10訪問)

CLAD

少しずつ整備が進められていて、イラスト付きでわかりやすい説明板が随所に立ち、草を刈られた場所も広がっていました。

(2021/05/16訪問)

不識庵

11月の説明会に参加してきました。東の丸とその更に東、本丸メインに一通りの見所をまわりました。説明会だとどうも自分のペースで見たいところが見れなかったので、時間が無くてまわれなかった麓の二条城と併せて再訪したいです。

(2020/11/07訪問)

ユージ

長徳寺目指して東北道をくぐると駐車場すぐです。途中小さいですが西方城の看板あります。城跡は整備されて素晴らしく、久しぶりに感動した攻城でした。

(2020/10/25訪問)

まっちゃん88

令和2年8月時点、発掘調査中で登城路は整備されています。

(2020/08/16訪問)

CLAD

工夫された縄張りがすばらしく、埼玉県の杉山城をふたまわりくらい大きくした感じですが、少しだけゴルフ場に侵食されています。縄張図によると東の丸や南の丸の外側にも遺構がありますが、その辺りは未整備で笹薮が深く、冬でも散策は大変です。駐車スペースは10台分以上、仮設トイレあり。

(2020/02/29訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る