鶴牧城
[千葉県][上総] 千葉県市原市椎津461
- 平均評価:★★☆☆☆ 1.69(--位)
- 見学時間:15分(--位)
- 攻城人数:83人(1359位)
鶴牧城の訪問ガイド 最新順
鶴牧城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
姉崎小学校正門前に鶴牧藩庁跡標柱があり、正門入った左の木の下に城跡石碑あります。
(2024/06/16訪問)
|
|
城趾碑は「鶴牧藩庁跡」標柱が立っている姉崎小学校の裏門の中、左手のココスヤシの根元に建てられています。
(2023/03/19訪問)
|
|
姉崎陣屋から南に徒歩5分程。大手橋→城址碑(姉崎小学校正門内部左側)→小学校を一周→八坂神社(城の守護神)と巡りました。椎津城とセットがお勧めです。
(2022/05/28訪問)
|
|
駐車場は無し。姉崎小学校の校門、向かって左側に標柱が立っています。
(2022/01/02訪問)
|
|
姉崎陣屋から徒歩で登城。姉崎小学校内の城址碑を確認。裏山と大手橋でかすかにお城を感じた
(2020/11/15訪問)
|
|
姉崎陣屋跡からレンタサイクルで攻城。 目標の姉ヶ崎小学校を回り、校門向こうにある城祉碑を確認。 こんなものかな? と、椎津城に向かいましたが椎津城麓の八坂神社に鶴牧城の記述がある案内板と石碑を発見しました。 チラッと書かれてるだけなんですが収穫でした。
(2020/06/14訪問)
|
|
先人のメモの通り、小学校裏山が城だったのではないでしょうか。
当時の地形は不明ですが、小学校の場所が現在のように平地だった場合、いかにも不自然です。
令和元年の台風の被害でしょうか、裏山が崩れ土砂が校庭に流れた痕があり、倒木もあったようで立派な根本の木が多く切られてました。
(2020/01/01訪問)
|
|
姉ヶ崎陣屋より車で5分位で着きました。夏休みでしたが、校門があいていたので、ちょっとだけ入って写真を撮って撤収です。
(2019/08/21訪問)
|
|
JR姉崎駅からは15分くらい、椎津城あとからは、約5分くらいのところの姉崎小学校内のソテツの下に標柱と新しい感じの城址碑がありました。城址碑からみて、左側奥の方にある裏山の方が城あとのような雰囲気がありました。
(2018/12/09訪問)
|