建物内トイレのみ使用可でした。
建物内トイレのみ使用可でした。
総合案内所入口にたってます
案内所横の看板越しの南門
総合案内所の横の南西側から
正面から 門の左右の木塀は延長3.6キロで囲われていて東北最大級の広さを誇っていたそうです(パンフレットより)
正面からアップで撮影 門の中から大路が続き外郭南門跡が見える
堀田城全景 払田柵大路から北西側に位置 もともとは払田柵の中にあったのでまさに広大です
南側から 奥は外郭南門跡
北側から 奥は外柵南門
西建物跡から大路をはさみ東側
発掘場所が平面展示モニュメントになってます
丘の上にある政庁の入口
外郭南門右側
右側から
正面からアップで
正面左 攻城団カバー写真側
政庁跡から南東側 まわりではちょうど田植えが始まっていました
外柵南門方向に大路が続いてます
外郭南門から上がったところ
政庁西側の建物跡
政庁東側の建物跡
中央部分は政庁正殿前広場
政庁のいちばん奥側の建物跡
西側の鍛冶工房域へ続く
この先北大路から外郭北門へ続く
正殿奥の東側の建物
奥へ向かうと政庁東側の門跡、政庁東方建物群や展望所、外郭東門跡などへ
東側から
政庁東門先から少し先に歩くとあります
門の先は田園風景が広がっています
外郭東門脇の石柱
東側から
外郭東門から北門へ向かう途中
外郭北門の北側を東西に流れていた運河跡
東側から
北側から。奥の小高い丘の上が政庁跡
南側から
北側から政庁北門をのぞむ
外郭北門側をのぞむ
井戸跡
北側から
南側から
西側から。振り返ると背後は堀田城のある真山です
外郭西門側の方
政庁跡の西側の方
払田柵内にある標柱、菅江真澄ここにも訪れていた
西側から
入り口の看板裏
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する