奥殿陣屋
奥殿陣屋

[愛知県][三河] 愛知県岡崎市奥殿町雑谷下10


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.89(--位)
  • 見学時間:46分(--位)
  • 攻城人数:180(599位)

奥殿陣屋の訪問ガイド 訪問日の古い順

奥殿陣屋をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

たなとす

移築復元された書院にてお抹茶を頂くことができる。当時のものか不明だが桃の形をした釘隠しが興味深かった。

(2019/09/29訪問)

hinak

石垣や土塁は、受付(入場無料)から5分ほどの松平廟の周辺にあります。

(2019/10/14訪問)

伝もものふ山田(ヤマー)

敷地内は整備されとても綺麗です。
書院内では庭園を見ながら落ち着いた雰囲気で飲食できます。おすすめの「いちごクリ〜ムソーダ」を頂きました。

(2020/03/03訪問)

たく

庭園を眺めながら、金鳳亭でランチ、書院で抹茶を堪能する事ができます。陣屋の奥の山を登ると、歴代藩主の廟所がありました。

(2020/03/08訪問)

田んぼの助

金鳳亭で季節限定の松茸ご飯セットをいただきながら攻城。陣屋は無料で、良く整備されてます。

(2020/09/19訪問)

ぐこ

書院や蓬莱の庭などの華やかな陣屋跡と奥の歴代藩主の廟所や周りの石垣などの静かな感じを両方味わえます。

(2021/04/20訪問)

あのねのね2140

歴代藩主の廟所石垣がいい感じです。その他移築書院等、見所満載です。

(2021/05/06訪問)

あのねのね2140

奥殿陣屋はバラ、あじさいなど四季折々に美しく咲き誇る花園の里でもあります。

(2021/06/27訪問)

おふっ!

食事処、喫茶処、庭園もありちょっとした観光地になっています。

(2022/03/05訪問)

tu-ne

JR岡崎駅よりバスで約50分。無料Pもあり。移築復元された書院、歴代藩主の廟所、土塁が見所です。陣屋北部は民家が建ち並んでいますが陣屋の縄張りがそのまま残っています。

(2022/12/11訪問)

もとき

料亭のような雰囲気があります。駐車場は陣屋入口の東側約100㍍、道の両サイドに。

(2023/02/09訪問)

みっちゃん

大きな奥殿陣屋駐車場を利用。石垣・土塁は少し上がった松平廟所の近くにあります。

(2023/03/23訪問)

半蔵

駐車場がしっかりとあります。
チューリップとバラの季節に来ると尚良いと思いました。

(2023/05/06訪問)

ばやし

資料展示室から書院及び庭園・裏山の歴代藩主の廟所・土塁の跡の順で回りました。四季折々で美しい花の咲く場所です。

(2024/01/27訪問)

猫セブン

陣屋は道路を挟んで北部分は工場及び宅地となっています。書院内に掲示してある「奥殿藩陣屋跡図」によると現存土塀があり、士分住宅の土塀が宅地化した北部分の県道沿い位置情報にあります。今は個人宅の塀ですので見学には配慮してください。陣屋より徒歩約4分です。

(2024/07/15訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る