紹介文

奥殿陣屋は松平乗元を祖とする大給松平家によって築かれた陣屋です。松平乗次の代に1万6千石の大名になると、松平乗真の代に大給から奥殿に移りました。その後、1863年(文久3年)に最後の藩主となった松平縫殿助乗真が飛び地であった佐久郡田野口に龍岡城を築城して藩庁を移転しています。現在跡地には龍渓院の庫裏として転用されていた書院が移築復元され、歴代藩主の廟所があります。遺構としては一部土塁を確認することができます。またNHKの連続テレビ小説『純情きらり』のロケ地にもなりました。

城主の攻城メモ

奥殿陣屋を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 敷地内は整備されとても綺麗です。 書院内では庭園を見ながら落ち着いた雰囲気で飲食できます。おすすめの「いちごクリ〜ムソーダ」を頂きました。(2020/03/03訪問)
  • 石垣や土塁は、受付(入場無料)から5分ほどの松平廟の周辺にあります。(2019/10/14訪問)
  • 移築復元された書院にてお抹茶を頂くことができる。当時のものか不明だが桃の形をした釘隠しが興味深かった。(2019/09/29訪問)
すべてを表示(20コメント)

奥殿陣屋について

奥殿陣屋に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

陣屋

標高(比高)

60 m( 10 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

松平乗真

築城開始・完了年

着工 1711年(正徳元年)頃

廃城年

 

主な改修者

主な城主

大給松平氏

遺構

石垣、土塁

指定文化財

復元状況

奥殿陣屋に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態陣屋
標高(比高)60 m( 10 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主松平乗真
築城開始・完了年着工 1711年(正徳元年)頃
廃城年
主な改修者
主な城主大給松平氏
遺構石垣、土塁
指定文化財
復元状況

更新日:2023/12/08 14:20:28

奥殿陣屋の観光情報

奥殿陣屋の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

9:30~16:30

料金(入城料・見学料)

無料

休み(休城日・休館日)

  • 毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日以降の平日)
  • 年末年始

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

奥殿陣屋の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間

9:30~16:30

料金(入城料・見学料)

無料

休み(休城日・休館日)
  • 毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日以降の平日)
  • 年末年始
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

奥殿陣屋の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(08日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    5.80
  • 06時
    Clear / clear sky
    5.17
  • 09時
    Clear / clear sky
    8.40
  • 12時
    Clear / clear sky
    12.67
  • 15時
    Clear / clear sky
    13.57
  • 18時
    Clear / clear sky
    10.32
  • 21時
    Clear / clear sky
    9.20
  • 00時
    Clear / clear sky
    8.61

明日以降の天気(正午時点)

  • 09日
    Clouds / scattered clouds
    15.52
  • 10日
    Clear / clear sky
    17.39
  • 11日
    Clear / clear sky
    15.66
  • 12日
    Rain / moderate rain
    13.48

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

奥殿陣屋の地図

奥殿陣屋へのアクセス

奥殿陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR東海道本線・岡崎駅からバス「奥殿陣屋行き」に乗り約50分、「奥殿陣屋」バス停下車すぐ
  • 名鉄名古屋本線・東岡崎駅からバス「奥殿陣屋行き」に乗り約30分、「奥殿陣屋」バス停下車すぐ

アクセス(クルマ)

  • 伊勢湾岸自動車道・豊田東ICから10分
  • 東名高速道路・岡崎ICから30分

駐車場

無料(115台)

奥殿陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR東海道本線・岡崎駅からバス「奥殿陣屋行き」に乗り約50分、「奥殿陣屋」バス停下車すぐ
  • 名鉄名古屋本線・東岡崎駅からバス「奥殿陣屋行き」に乗り約30分、「奥殿陣屋」バス停下車すぐ
アクセス(クルマ)
  • 伊勢湾岸自動車道・豊田東ICから10分
  • 東名高速道路・岡崎ICから30分
駐車場

無料(115台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    奥殿陣屋周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    奥殿陣屋周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      天然温泉 葵の湯 スーパーホテル岡崎

      【国道1号線沿でビジネス&観光に好立地!】【名鉄名古屋駅:快速特急30分】(1)東岡崎駅:徒歩7分(2)岡崎IC:車5分(3)中部国際空港:高速バス50分(3)天然温泉(4)朝食無料(評価:4.3、参考料金:2,790円〜)

      岡崎ニューグランドホテル

      岡崎インターより車で10分!!ご宿泊者様は無料で駐車場をご利用いただけます☆最上階展望大・中浴場あり☆岡崎城に隣接。無線LAN全室完備!!(評価:4.0、参考料金:5,750円〜)

      プラザホテル豊田

      ナチュラルで機能性重視のお部屋で、ゆったりとお寛ぎください。本格サウナ付き大浴場は無料で、朝8:30までご利用いただけます。2018年4月27日★豊田初メンズサウナ&カプセルグランドOPEN!(評価:4.0、参考料金:3,350円〜)

      三交イン豊田~四季乃湯~

      朝食無料・大浴場(男湯のみ)・Wi-Fi接続・トヨタ自動車本社近く、長期泊にも便利。お得なプラン販売中♪(評価:4.3、参考料金:3,400円〜)

      ABホテル三河豊田

      朝食バイキング、男女別大浴場が無料♪愛知環状鉄道「三河豊田駅」より徒歩1分。伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」よりお車で約15分♪ジブリパークまでアクセス良好♪(評価:4.3、参考料金:2,200円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    奥殿陣屋の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 岡崎城
      • 岡崎城
        • 平均評価:★★★★☆(43位)
        • 見学時間:1時間23分(25位)
        • 攻城人数:3730人(11位)
        • 城までの距離:約8km
      • 足助城
      • 足助城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:55分(--位)
        • 攻城人数:661人(216位)
        • 城までの距離:約16km
    • より多くの
      城を見る

    三河の著名な城

    愛知県の著名な城

    奥殿陣屋といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    奥殿陣屋を本城にしている団員

    以下のみなさんが奥殿陣屋を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    もっこすの城 熊本築城始末

    文庫本が出版されたので購入し読了。
    縄張りの説明はできるだけ詳しく書かれており、名護屋城、西生浦城、蔚山城、熊本城は簡単な縄張り図も掲載されているので理解しやすい。
    お城の用語はできるだけかみ砕いて説明されていたり、熊本城天守がなぜあのように石垣から張り出した天守になったのかなど、お城初めての方から熟知した方まで楽しめること間違いなしの1冊。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る