野崎城
野崎城

[大阪府][河内] 大阪府大東市野崎2-11


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.54(--位)
  • 見学時間:34分(--位)
  • 攻城人数:263(412位)

野崎城の訪問ガイド 最新順

野崎城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

本丸までの登城路には標高80m、100mの2箇所に休憩所がありますので、休憩しながらゆっくり登っていってください。なお、本丸から飯盛城に向けてハイキング道が繋がっていますので、時間と体力がある方は是非続けて攻城ください。

(2024/11/15訪問)

野崎駅にはコインロッカーがありませんのでご注意下さい。野崎まいり公園と野崎観音にトイレがあるので登城前に済ませておきましょう。
ハイキングコースは階段が続きますので体力に合わせた攻城を心掛けましょう。自分は野崎城までで諦めて下山しました

(2024/11/15訪問)

飯盛城の大東市側の登山口の野崎観音から登城すると途中にあります。飯盛城の出城だったそうで、眺望が素晴らしいです。

(2024/05/10訪問)

飯盛山城の登城口の野崎観音から階段を登った先にあります。

(2023/02/26訪問)

JR野崎駅から徒歩で約15分の野崎観音の慈眼寺の本殿脇から飯盛城の登城道があり、15分くらい登った先に休憩所があり、城址碑と説明板がありました。市内の眺望も望めます。その先、階段を下りたところが飯盛城への登城道となった部分が空堀跡となります。

(2023/04/13訪問)

飯盛城からの下山途中で攻城しました。眺望もさることながら、飯盛城のおまけのイメージを覆すくらい整備がされてお城感がありました。

(2022/12/08訪問)

飯盛城に行く途中にあり、石碑と石垣が少々ある。飯盛城は距離が長いので、野崎城のスペース有るので、小さいゴザがあれば、時間がある人は休む事が出来ます。

(2022/10/02訪問)

野崎観音駐車場(位置情報)に駐車し、そばの石段を上がり楼門をくぐって、飯盛城へのハイキングコース途中に石碑があります。およそ徒歩20分です。途中展望台が何箇所かあり、何度も石碑を探してうろうろしてたので少し時間が掛かりました。

(2022/07/23訪問)

野崎まいりで有名な野崎観音(慈眼寺)の裏山にあります。すぐです。飯盛山へのハイキングコースの一部です。

(2021/04/18訪問)

野崎観音からハイキングコースに進みしばらく登った平地が野崎城。曲輪が休憩スペースになっていた。解説看板もある。

(2020/04/22訪問)

野崎観音の方から、行きましたが、階段ばかりで、バテました。

(2020/08/14訪問)

飯盛城の出城です。野崎駅から野崎観音を経て登城できます。本廓を中心に西側に4つの曲輪があり、小規模ながら堅牢そうです。四条畷合戦の舞台にもなりました。

(2020/02/23訪問)

野崎観音から飯盛城へ行く途中で攻城できるので、何かお得感があります。
野崎観音からすぐですが、とてもよい眺めです。

(2020/03/26訪問)

飯盛山から転戦。郭と説明されている場所は休憩設備が設置されています

(2019/11/08訪問)

飯盛城の前哨戦でしたが、意外と時間がかかります。

(2019/08/21訪問)

野崎観音横のハイキングコースより攻城

(2019/08/18訪問)

飯盛城に向かう途中で攻城しました。結構、見張らしは良いので、出城としての機能は十分果たせていたのだと感じました。

(2019/02/10訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る