[京都府][山城] 京都府京都市西京区川島玉頭町
革嶋城公園〜革嶋春日神社〜三宮神社を巡る。 革嶋春日神社の狛犬の台座に革嶋氏の家紋が刻まれています。
ナビにて革嶋公園の近くまで行けますが住宅街の中の小さな公園で見落とし易いです。車の停められる場所は有りませんでした。
遺構は特にありませんが、城跡周辺の道路を歩いていると不自然に十字路がないことに気が付きました。曲輪の名残でしょうか。 付近の春日神社には、革嶋氏の沿革について触れた案内板があります。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
土地と財産という視点から日本史を掘った本。経済基盤からという視点が斬新。この本によれば経済基盤が弱くなった、または奪われた権力者から衰退している説を上げている。 この本を読むと疑問が次々浮かぶし、違った視点で日本史を楽しむことができると思います。
( たなとすさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する