鎌刃城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
彦根43ゲートから北曲輪、南曲輪、西曲輪の順で攻城。少し樹木が被りますが、北曲輪から見る琵琶湖は素晴らしく、南曲輪の堀切が連続する尾根は迫力があります。西曲輪はロープを伝って斜面を降りますので、軍手とトレッキングシューズ必須です。軽トレッキングの服装で望みましたが、山ヒルに靴下をよじ登られました。 (2020/09/27訪問) | |
| |
| |
| |
車で米原JCT側から途中まで登りましたが、土砂崩れや落石などがありますので注意してください。城内の歩道の横でヘビ(たぶんマムシ)を見かけました。ヒルや熊も出るそうなので、対策、注意が必要です。 (2021/05/07訪問) | |
山ヒル対策は万全にして下さい。 (2021/07/17訪問) | |
米原JCT付近から青龍の滝まで車で行きました。落石や落木が多いので気を付けてください。降りてからは100mほど急な下り、それから200m程は平坦な道を歩きます。これでもかってほどに鎌刃城の標識があるので迷わないと思います。北郭の大堀切が見事! (2021/07/31訪問) | |
登城口(位置情報)には熊の注意喚起がなされ、ヤマビルが多いことでも知られますので相応の準備が必要です。最初の堀切から道が二手に分かれ、尾根の上を行くのは上級者コース、下の道は初心者でも大丈夫です。 (2021/11/05訪問) | |
麓の源右衛門カフェのパンフは必需品。車ですれ違いの厳しい山道を6キロほど上がると、主郭までかなり近づけますが、主郭までの道は狭く険しく滑りやすいです。雨天時は避けた方がいいかもしれません。 (2021/11/06訪問) | |
高架下43ゲートから登城。比高は250m、距離も約1.4km、往復だけで1時間くらいかかりました。一丁ごと(主郭まで十三丁)に道標がありますので、ペース配分しながら登ってください。 (2021/11/27訪問) | |
スタンプのインクがかなり滲みます。試してからのが良いです。 (2022/03/19訪問) | |
本日、鎌刃城まつりの現地見学会で攻城しました。彦根43ガードから入城し、北曲輪と主郭を見学するルートでした。ヤマビル対策は忘れずに。 (2022/05/29訪問) | |
| |
雨上がりの攻略は避けて下さい。急斜面との戦いに苦労します。 (2022/12/02訪問) | |
彦根43ガードより北郭→主郭・南郭→堀切→西郭と周り、滝谷林道で下山しました。郭群により見れる遺構も異なり楽しめます。 (2022/12/03訪問) | |
| |
| |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する