[栃木県][下野] 栃木県下野市下古山947
専用駐車場有。(2台)外堀(空堀)と内堀(水堀)があり内堀から高い土塁に囲まれて本曲輪が有ります。土橋からの本曲輪跡など保存会の方の整備も行き届いていい感じに遺構が残っていました。
専用駐車場があり3台可能です。良く整備されており、土塁・堀跡は良好です。
規模は小さいが、主郭周辺の堀や土塁が見事に残存しているのには驚いた。 城内の整備状態も良く、駐車場まで用意されているのは本当にありがたい。
石橋駅下車、自転車駐輪場レンタサイクル使用、約15分。方形の本丸は土塁と空堀に囲まれた良好な城跡です。土橋や土塁跡の櫓台跡など、見所盛り沢山です。
約一年ぶりの攻城でしたが変わらずきれいに整備されていました。ゆっくり本郭の土累上を一周してきました。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
城郭研究に携わる加藤・中井両氏が厳選した山城を紹介するガイド。航空レーザー計測による赤色立体地図や著者が描き起こした縄張図で全体像をイメージしやすくし、見どころを紹介したカラー写真や発掘成果も踏まえた解説で山城好きを魅了する。険しい山城にはなかなか行けないが、写真や縄張図を見てイメージするだけでも楽しい。高取城(奈良)、館山城(山形)、金山城(群馬)など22城。2019年9月刊。
( こめつぶさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する