八講師城
八講師城

[滋賀県][近江] 滋賀県米原市梓河内


  • 平均評価:★★★★☆ 3.60(--位)
  • 見学時間:1時間(--位)
  • 攻城人数:80(1313位)

八講師城の城主メモ 訪問日の古い順

JR柏原駅←45分→稗谷林道入口←60分→攻城口でした。城址には、土塁、石積、石段、井戸跡、竪堀、堀切があり、各尾根筋に曲輪があります。それにしても、山深いところにあるので、徒歩の方は、それなりの装備をお忘れなく。

(2020/10/03訪問)

霊仙山に登ったついでに寄りましたが車で来た方が圧倒的に楽です。

(2020/11/08訪問)

国道21号「梓河内」交差点を南へ。名神高速道路をくぐり約200mを左折で「林道稗谷線」へ。舗装路を4.3㎞進むと見晴らしの良い「八講師城駐車場」です。(途中、比較的大きな段差1か所あり)乗用車でも行けます。城址へは駐車場より徒歩10分で主郭です。登城口は駐車場脇の説明板とピンクリボンが目印です。

(2020/12/06訪問)

防獣柵を開けて林道稗谷線を約4キロ登ると視界が開けた駐車場に出ます。林道は一本道で、1キロ毎の表示があります。
駐車場の西側に登城口と案内板があり、そこからはすぐに城域です。城の主要部と北側尾根筋の鋭い切岸を伴った曲輪群が見所です。

(2022/10/06訪問)

JR柏原駅から徒歩で麓の稗谷林道口まで約40分、登城口まで約40分でした。五つの尾根全てに曲輪が設けられた広大な山城ですが、主郭付近以外はあまり整備されていないので注意して下さい。Ⅱ曲輪下の切岸は巨大で見所の一つです。

(2023/11/23訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国和歌山の群雄と城館 (図説 日本の城郭シリーズ12)

とてもローカルな内容ですが、地元の城郭研究会の方々が実際に現地調査をして書かれているので、和歌山の城を知りたいときにはとても役立ちます。
特に、和歌山は著名な戦国武将がいないわりに、中央に近いので、その影響をもろに受け、群雄が接近したり反発したりととても複雑な様相を示しています。多数存在する小領主とその居城を網羅するこのような本の存在は大変ありがたいです。
今回は、図書館で借りましたが、自分でも持っておこうと思いました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る