阿左美氏館
阿左美氏館

[埼玉県][武蔵] 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:21分(--位)
  • 攻城人数:58(1822位)

阿左美氏館の訪問ガイド 投稿順

阿左美氏館をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

皆野駅からバス日野沢線で日野で下車するとすぐに案内道標が目に入ります。ややきつい坂を少し登ると立派な石垣が現れます。なお、規模は小さいものの、周辺の住宅や寺院にも石積みが見られるので、この辺りは地盤が弱いのかもしれません。

(2020/11/09訪問)

場所はグーグルマップの案内でピンポイントでした。(毎回その調子でお願いします)
石垣が見事でじっくり見たかったのですが、民家で人が普通に生活しているようなので気が引けました。

(2021/01/02訪問)

個人のお宅の様なので案内板と石垣の写真を撮って攻城としました。

(2021/03/06訪問)

日野バス停の100m先右側のスペースに駐車。バス停の反対側を登ると5分位で石垣に着きました。

(2021/04/16訪問)

皆野駅前からバスで約20分、日野バス停から坂を上がって5分ほど。趣のある石垣が迎えてくれます。

(2021/06/20訪問)

立派な石垣が残ってました。

(2023/04/01訪問)

皆野駅から町営バス日野沢行きバスで日野下車。バスは2時間に1本程度ですので、帰りの便に乗り遅れたら、満願の湯に寄られのも手かもしれません。中腹の民家まで続く車道沿いにも石垣がありますが、案内板の近くの石垣は明らかに雰囲気が違いました

(2023/04/22訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る