檜山城
[秋田県][出羽] 秋田県能代市檜山霧山下3
- 平均評価:★★★☆☆ 3.36(--位)
- 見学時間:51分(--位)
- 攻城人数:110人(976位)
檜山城の訪問ガイド 訪問日の新しい順
檜山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
桧山バス停(平日1日5本、休日2本)から徒歩10分で登城口、さらに10分程で主要部に到着。公共交通での攻城難度は高いですが、それに見合った素晴らしい遺構が残ります。各尾根毎に遺構があり、半日くらい時間をかけてゆっくりと攻城したくなる城です。
(2022/10/20訪問)
|
|
攻城団の読者投稿欄「秋田県を代表する城」では選出されませんでしたが、なかなかすごい城です。やはり訪問してみてわかるものがあると改めて実感。とにかく空堀と曲輪のメリハリが効いていてわかりやすい!アクセスは難ですけど、草刈りをしっかりしているので訪問して損はないと思います。
(2022/10/08訪問)
|
|
三の丸の南西に専用駐車場あり。城域は大きく、西側の3つの尾根筋にある堀切群はとても見応えがある。また、城の東側と西側で縄張特性に違いがみられ、とても興味深い。
(2022/10/04訪問)
|
|
かなり縄張りが広いのですが、整備されていて攻城しやすく、攻城しがいがありました。
(2021/10/27訪問)
|
|
すばらしい山城でした。山頂まで車で行けますが1、2台の停めるスペースしかありません。途中の道はすごい狭いですが直案内板などがあって行きやすかったです
(2021/05/21訪問)
|
|
2年半前に訪れた時よりも木々が伐採されていて、とても見通しがよくなっていました。巨大な城域の中に郭や堀切、枡形虎口など見どころ満載です。
(2021/03/11訪問)
|
|
ハンパないスケール、立派な土塁や枡形虎口…声を出さずにいられません。最高です。登城口から細い舗装道路を上がっていくと突き当たる二の丸付近は、駐車スペースとは言えないかも。狭いので。
(2020/10/30訪問)
|
|
多宝院分岐点(40.165452、140.114215)を霧山天満宮方面に登って行けば二の丸と三の丸付近に着きます。堀切がなかなかいい味出しています。
(2020/07/04訪問)
|
|
檜山崇徳館という公民館のようなところに簡単な資料室と舗装されたPがあります。ここの裏から佐竹氏の家臣多賀谷居館跡にすぐに行けます。檜山城へは中腹まで車で行けますが道幅が狭いので注意してください。
(2020/04/04訪問)
|
|
天気のいい日に行くと、三ノ丸からの眺望が楽しめます。登口から歩くのは、かなりな坂になりますよ。いい運動になると思います。
広くて、ダイナミックなお城と感じました。
(2020/03/15訪問)
|
|
車なら能代市立崇徳小学校を目指すのが分かり易い。道路にお城の標識もある。三の丸のところまで車で行ける。本丸、二の丸、三の丸、それに古舘跡を観た。将軍山には行けなかったが巨大な城だ。安東氏の歴史も面白い。
(2019/09/12訪問)
|
|
日本の山城100名城にも選ばれていたところで、これで残すは尻八城のみとなりました。
東能代駅から片道90分で到着しました。最後の500m程が急な坂でしたが、何とかたどり着きました。
非常に大きく、枡形虎口や大堀切などの遺構が残っています。
(2019/06/29訪問)
|
|
秋田から八戸方面に移動中、ここまでまた来るのは大変なので日没覚悟で攻城。二ノ丸まで車で上がり(最後は悪路)本丸、三ノ丸と見て退散しました。城域の木の伐採が続いているようで結局行けなかった本丸から東側の曲輪も含めてまた来なくてはと思うような素敵な城でした。
(2019/05/14訪問)
|
|
秋田市からマイカーでナビを頼りに向かいました。上まで車でいけましたがかなり狭いです。他に人がいなく、熊が怖かったので早々に帰ってきました。後でまたゆっくり見に行きたいです。
(2018/11/02訪問)
|
|
能代駅から「母体」行きバスで「桧山」下車、徒歩20分少々で三の丸下の駐車場。前日、能代駅前の観光案内所で檜山城のガイドさんに出会い檜山城他に行く旨を告げると、ガイドを頼まなかったにも拘わらず宿まで車で送ってくださいました。感謝。
(2017/08/14訪問)
|