 |
赤城神社左手裏の赤い点々の階段は行き止まりです。少し西の延命寺裏のお墓も、城跡の台地には繋がっていません。南から攻められる方はさらにバス停1つ分進んで、左手に老人ホーム、右手に中古車屋さんのところから右折し、途中から山道階段で墓苑に出ます。墓苑を東へ歩くと、城址碑と説明看板が有りました。
 (2022/09/25訪問)
|
 |
武蔵溝ノ口駅から歩いて20分。
城址碑と説明板が建っています。
まわりはお墓。
 (2021/06/05訪問)
|
 |
広々した霊園の中で散歩にピッタリ。少し足を延ばせば東高根森林公園も。 (2020/12/10訪問)
|
 |
城址碑までの案内がわかりやすく好印象。見晴らしは意外とよくないですね。マンションに邪魔されて視界が広がらない場所が多かったです。 (2020/08/10訪問)
|
 |
梶が谷駅から徒歩約25分。城址巽(東南)の方角にある城主・稲毛三郎重成が祀ったと云われる「赤城神社」にまず参拝。(Pあり)「教育活動総合サポートセンター」の先(北東)の急階段を登ると城址碑のある墓地に辿り着けます。(眺望良くお薦めです)
平瀬川を挟んだ南側の上作延小学校のグランドのフェンスには、小学生達がまとめてくれた作延城や稲毛三郎重成の解説が貼り出されていました。
 (2020/08/08訪問)
|
 |
津田山駅から坂を登って、緑が丘霊園へ。進行方向を示す看板に従い進む。石碑と案内板を確認
 (2019/10/26訪問)
|
 |
南武線 津田山駅から歩いて10分くらい。遺構はないですが、緑ヶ丘霊園を歩いて抜けて行き、階段を下ると東高根森林公園に入れます。 (2019/07/28訪問)
|
 |
管理事務所脇の坂を登りきった所にある第6区の中に城址碑があります。
 (2019/07/27訪問)
|