岸和田城
岸和田城

[大阪府][和泉] 大阪府岸和田市岸城町9-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.41(78位)
  • 見学時間:56分(80位)
  • 攻城人数:1929(84位)

岸和田城の城主メモ 投稿順

城横の御薬園跡の駐車場に駐車。1時間無料です。10時開城前に堀の周囲を散策。模擬天守最上階から明石海峡大橋まで見えました。

(2023/02/22訪問)

お堀の周りの一部に桜が植えてあり、攻城時は満開の場所があってキレイでした。続100名城スタンプは、模擬天守博物館受付横のテーブルに置いてあるので、冊子持ってる方は押印を忘れずに。

(2023/03/24訪問)

堀の周りや本丸内にも桜があり華やかな景色が楽しめます。犬走りや石垣の場所により積み方が違うなど遺構としても見どころがあります。二の丸広場の観光センターで資料がもらえるので訪問すると良いと思います。

(2023/03/26訪問)

スタンプは天守入口のすぐ正面に置いてあります。

(2023/06/13訪問)

市営の駐車場に駐めれると便利です

(2023/10/09訪問)

桜の時期最高やな

(2023/11/05訪問)

南海線の蛸地蔵駅が最寄りで、10分以内で到達。復元天守閣は最上階からの眺望が素晴らしい。
国道の裏側に旧紀州街道の町並みが残されていて風情あり。

(2023/12/16訪問)

現在は本丸と二の丸のみが残され整備されているので、非常にこじんまりとした感じですのですぐに見所は回れると思います。時間のある方は、城と併せて是非とも岸和田だんじり会館やきしわだ自然資料館も是非!セット券がお得です。

(2024/04/21訪問)

本丸だけでなく、そこまで大きな城ではないので、一周していろいろな角度から石垣と天守閣を見るのが良いと思います。城の南西側、五風荘の前あたりから見る岸和田城は、犬走りが正面にあるためどっしりした感じがあります。

(2024/01/13訪問)

岸和田市役所第4駐車場もしくはGSパーク五風荘駐車場が最寄りの駐車場です。電車の場合は、南海本線「蛸地蔵駅」が最寄りの駅です。街中にある平城なので、見学しやすく、八陣の庭や周囲の水堀が素晴らしかったです。

(2024/04/29訪問)

消防出初め式をしていて、賑わってました。
城下町の雰囲気も良いので城とあわせて城下町散策もおすすめです。

(2024/01/07訪問)

岸和田市役所 第4駐車場に駐車して訪問。最初の1時間まで無料。見学時間はそれほど要らないので時間がある場合はセット券(自然資料館、だんじり会館)もありかも

(2024/06/15訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る