長浜城
長浜城

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市公園町10-10


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.25(87位)
  • 見学時間:52分(84位)
  • 攻城人数:2860(39位)

長浜城の訪問ガイド 最新順

長浜城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

BUG

模擬天守内の展示物がかなり充実しており、歴史上有名な方々の書状など本当に見所が満載ですし、模擬天守からの眺望が最高なので是非入館してみて下さい!お時間があれば、本丸周辺含め城周辺にも遺構や説明板などが地元の方々により沢山設置されていますので、見学してみて下さい。

(2025/01/12訪問)

城攻めダルマ

琵琶湖の眺めが最高です。城下町を散策するのをお勧めします。

(2024/05/24訪問)

さと

長浜城へは徒歩7分程度で攻城できますが、車駐車でも3時間まで無料の豊公園駐車場があるので非常に交通の便は良いです。

(2024/10/20訪問)

竹薮の雀

天守閣は、模擬天守で中は長浜歴史博物館になってます。最上階からの眺めが素晴らしいです。模擬天守は元の天守閣のあった場所には建ってなく、模擬天守の横に本当の天守跡があります。

(2024/01/14訪問)

青海

琵琶湖畔に建っていることで、天守から玄蕃尾城、安土城、彦根城のある方角を一度に見渡すことができ、他の城との位置関係を直に知ることができます。

(2023/11/12訪問)

藤式部卿

長浜駅から徒歩5分。駅舎を出るとすぐ目の前に天守閣が現れます。天守閣からの眺望は素晴らしいです。

(2023/11/19訪問)

しゅんまの風

模擬天守閣からJR長浜駅東口を経て
外堀くすのき通りを北に進むと外堀跡の石碑と大手門跡の石碑有り。
少し歩きますが黒壁スクエアまで足を伸ばすと往時を感じる事ができるかもです。

(2023/08/13訪問)

きうい

公園の専用駐車場はかなり広いので、GWとか何らかのイベントと重なるとかで無い限りは、駐車場探しで右往左往することは無さそう。

(2023/08/10訪問)

ALAIN

駅から歩いてすぐです。

(2023/06/24訪問)

のり

南隣豊公園駐車場が3時間まで無料だったので、そこから攻城しました。模擬天守が見えていますので、すぐわかると思います。

(2023/05/04訪問)

わっしょい

大手門跡の碑が長浜駅東口の豊国神社のすぐ近くにあります。

(2023/03/29訪問)

あぶさん

大通寺に現存する長浜城移築門を見学しました。本堂もまた伏見城の移築だそうで、二重の驚きでした。

(2022/05/03訪問)

★よし★

天守は博物館として使用されていて、館内では豊臣秀吉公だけではなく、浅井氏の歴史物も含めて北近江全体の資料が展示されていました。

(2022/08/15訪問)

ぐこ

模擬天守西の琵琶湖畔に太閤井戸跡、北西に天守台跡があります。最上階の望楼からの眺望が良いです。

(2022/07/26訪問)

すぎまる

駅も近いですが、車で来訪の時は南隣豊公園駐車場が便利です。3時間まで無料。

(2022/06/19訪問)

hinak

模擬天守から南側は、カメラの望遠で彦根城天守がみえます。北は小谷城と虎御前山などが肉眼で見えます。

(2022/05/01訪問)

priusイワ

JR長浜駅より徒歩4分ほどで豊公園へ着きます。公園内を通り模擬天守へ向かいました。
模擬天守からの琵琶湖の眺めはとても良く必ず訪れたら見ていただきたい眺望でした。石垣や太閤井戸、秀吉像など見学できる場所も多いお城です。
公園も新しくするためか、工事が行われておりました。

(2022/04/24訪問)

湯どうふ

駅から徒歩10分。現在は公園と博物館です。琵琶湖畔にある太閤
井戸が妙に神秘的でした

(2021/07/25訪問)

たぐ

琵琶湖水位が下がっていると、太閤井戸の普段と違う様子が見れます

(2021/11/21訪問)

伍堂ね太郎

豊公園の駐車場に停めて攻城。3時間迄無料でした。

(2021/10/09訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る