かなり大きな神社です。本殿は国指定重要文化財で、将門が新皇のくらいを授けたのも当宮の巫女からだとの言い伝えがあります。
駐車場は、門前にあるお土産物屋さんに停めさせてもらいました。帰りに何か買わなきゃいけないけど…。
かなり大きな神社です。本殿は国指定重要文化財で、将門が新皇のくらいを授けたのも当宮の巫女からだとの言い伝えがあります。 駐車場は、門前にあるお土産物屋さんに停めさせてもらいました。帰りに何か買わなきゃいけないけど…。
本殿の西側の様子。画像中央やや左のふくらみが、土塁の遺構です。
一ノ鳥居の東側の土塁。城内の北側から撮影。
一ノ鳥居の西側の土塁。鳥居のある箇所が当時の虎口であったかどうかは不明です。
昭和18年に建立。『関東ニ名山アリ筑波ト曰フ…』で始まる碑文は、彼の偉業を讃え、殉節後六百年にあたりこの碑を建立したとあります。経年劣化もなく漢文でもないので読みやすいです。
画像左には大宝城跡の看板があります。
神宮北側の台地の麓にあるあじさい神苑は、大宝城の土塁保全のために植えられたのが始まりだそうです。おかげで切岸は綺麗に残っています。
本殿東側近辺を撮影。画像左側のふくらみが土塁の痕跡です。…わかりにくいなぁ
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する