大宝城
[茨城県][常陸] 茨城県下妻市大宝667
- 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
- 見学時間:38分(--位)
- 攻城人数:160人(657位)
大宝城の訪問ガイド 最新順
大宝城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
|
大宝八幡宮駐車場から登城。鳥居の横(位置情報)の土塁は高さがあります。大宝小学校は東郭跡になります。
(2025/01/11訪問)
|
|
関東鉄道常総線大宝駅を出て通り左手の民家玄関前に城趾碑が建っています。右手には白い大宝城趾標柱が立っていますが、そちらの方が目立ちます。なお、城趾である大宝八幡宮は大宝駅から徒歩3分程度です。
(2024/09/14訪問)
|
|
大宝八幡宮として目指して行かれるのが駐車場含めて分かりやすいです。
社殿の裏に進むと土塁と堀が見られますが、切岸も鋭く高く、意外にもしっかりした遺構で良い意味で驚かされます。
(2023/09/09訪問)
|
|
駐車場無料ですが、休祝日などは参拝者が多く停められるスペースが少なかったです
(2023/07/30訪問)
|
|
北側のあじさい園の付近にある虎口の土塁と、南側の鳥居付近に高い土塁が残っているのでぜひ両方見てください。
(2022/09/09訪問)
|
|
大宝駅降りてすぐです。北側のあじさい園周辺や搦手口周辺に土塁があります。1番の見所は南側の大手口の高土塁です。特に城外東側は6m程の高さです。大宝八幡宮には、多賀谷氏が戦利品として持ち帰った梵鐘や、本殿(城主・多賀谷尊経が再建)裏には下妻政泰の碑があります。
(2022/07/24訪問)
|
|
下妻駅からレンタサイクル利用で15分程。南北端にそれぞれに残る土塁と空堀は見応えがありました。
(2022/04/16訪問)
|
|
下妻駅からコミュニティサイクル(無料)で、攻城約17分。 東側の鳥居を越えると土塁に囲まれた曲輪になっており、八幡宮内のお社の裏側にも土塁や堀があります。城址の標柱がかなりの広範囲にあるのは往時の城郭の規模を示すものでしょう。厄除け団子はおすすめです
(2021/05/02訪問)
|
|
大宝駅から徒歩。駅前の民家に石碑があります。城跡は大宝八幡宮ですが、線路沿いを進み裏側に回ると土塁や空堀を見ることができます
(2020/11/23訪問)
|
|
南側の一の鳥居付近と社殿の北(裏)側に土塁を確認することができます。縄張図を見るとかつての城域は広く、近辺を散策しているとあちこちに標柱が建てられていました。因みに関城を散策仕手いる時にも大宝城の標柱がありました。
(2020/08/08訪問)
|
|
南北に長い大地に造られていたようで東西に降りると、城跡との高低差を感じます。南北に土塁が残っているくらいで余り遺構は残っていないので、周囲を巡って縄張りを確認しました。
(2020/05/17訪問)
|