飯沼城
飯沼城

[千葉県][下総] 千葉県銚子市飯沼


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.00(--位)
  • 見学時間:19分(--位)
  • 攻城人数:89(1314位)

飯沼城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

飯沼城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

特に遺構はありませんが、飯沼観音が建っている場所は少し高台となっており城趾感を醸し出していました。

(2024/12/28訪問)

銚子電鉄 観音駅から徒歩2,3分で、圓福寺さんに到着。遺構は確認できません

(2024/08/15訪問)

JR銚子駅から徒歩20分程です。お城としての遺構は特に見当たりませんでしたが、五重塔や大仏様が見所となっています。

(2023/12/28訪問)

銚子駅から徒歩15分ほどで行けますが、他に市内観光をするなら銚子駅前の観光案内所でレンタサイクル(電動1日500円)を利用するのが便利です。

(2023/04/09訪問)

銚子電鉄観音駅から徒歩で約7分、JR銚子駅から徒歩で約20分、飯沼陣屋あとの陣屋町公園から徒歩で約5分です。遺構は遺されていませんが、跡地の円福寺には、銚子大仏、十一面観音など、お寺としては、見応えのある寺院でした。

(2022/01/12訪問)

先人のメモや紹介分に従って円福寺を訪問。銚子市の観光名所にもなっており、地元ではかなり有名なお寺のようです。ただし、城に関する遺構は残っていません。

(2021/10/09訪問)

お寺の駐車場に停めて周囲を回りました。立派なお寺でしたが遺構は分かりませんでした。

(2021/07/23訪問)

銚子駅より徒歩20分弱、遺構は全くありません。陣屋跡とされるお寺は近代的でした。

(2020/02/15訪問)

屏風ヶ浦や犬吠埼の帰りに円福寺駐車場にとめて、ちらっと攻城。市街地の平地で地形的な城址感もあまりありません。

(2020/01/13訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

キテレツ城あるき

れきしクンでお馴染み、長谷川ヨシテル氏の「ヘンテコ城めぐり」に続く第2弾お城ガイド本です。ちょっと違った視点でのお城ガイドですが、中身はいたって真面目かつ詳細です(笑)。今回は「古代山城」とか「舞鶴城」とかのテーマ別に詳しく紹介されています。舞鶴城に至っては、「舞鶴城多すぎ問題」として章立てされています!そして何よりオススメは、攻城団提供の写真が使われていることです。城のヘンテコ度は前著の方が勝っているような気がしますが、楽しく詳しく読めて、そのお城に行きたくなりますよ。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る