こちら側は立ち上がり采配を振るっています。
本物の大多喜城大手門があった場所は駅の裏側です。
行徳橋の欄干の片方だけに本多忠勝の銅像があります。
こちら側は立ち上がり采配を振るっています。
こちらの像は床几に座り、どっしりと構えている感じです。
大多喜高校の付属の建物のように静かにたたずむ薬医門。大多喜城に残る唯一の建造物です。
天守は非存在説もあるようですね。まあ、再建天守の最上階にあるジオラマには今と同じ形の天守が作ってありましたが。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する