前橋城
前橋城

[群馬県][上野] 群馬県前橋市大手町1-1-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.72(--位)
  • 見学時間:39分(--位)
  • 攻城人数:668(226位)

前橋城の城主メモ 投稿順

群馬県庁の周辺に土塁が残っています。
土塁上に石碑があるのですが、藪化しており入るのを躊躇います。

(2017/08/15訪問)

新前橋駅からバスで県庁へ移動。大きな公園となっていますが、遺構は土塁と車橋門跡になります。

(2018/05/12訪問)

臨江郭は月曜休館です。

(2019/06/17訪問)

県庁の駐車場は、日中時間帯は無料。入るのに時間はかかるが、近いし確実なので、攻城時は利用を勧めます。

(2019/07/05訪問)

県庁や警察本部の周辺に分厚い土塁が巡らされておりますが、折れもしっかり見られ、残存状態は良好です。
また、日経新聞社の裏には車橋門跡の石垣があります。周辺に目立つ案内がないのですが、お見逃しなく。

(2019/08/24訪問)

城跡の石碑への登り口がありますが、夏場で草を分けないと上れませんでした。途中からの石段に注意が必要。また、マップ上の二の丸跡に行ってみましたが、案内板や、二の丸を示す杭などは何もありませんでした。マップの誤りかも

(2019/09/01訪問)

土塁に登るのは禁止、石碑も土塁の上&草ボーボーなので、石碑は断念。
本丸よりむしろ、前橋城車橋門跡が結構よかったです。

(2019/09/09訪問)

城趾碑は群馬県庁の敷地内にあります。車の方は県庁の駐車場に停めれば二時間無料です。32階の展望ロビーからの景色もぜひ。2階でぐんまちゃんと会えます。臨江館や前橋東照宮も近いので、合わせて観光するといいと思います。

(2019/09/22訪問)

遺構が分かりづらいが公園の管理している方にお聞きしてやっと訪問。車は県庁の駐車場を利用しました。

(2019/09/27訪問)

前橋駅からレンタサイクル(普通自転車1日200円)で石碑と近くにある車橋門跡と土塁を巡りました。石碑への入り口は歩道橋の下に看板が立っています。

(2019/12/13訪問)

遺構はほぼありませんが、本丸跡に建つ県庁の最上階から見る眺めは素晴らしいです。

(2019/12/23訪問)

前橋駅から歩いて30分くらいで着きました。バスも出ています。県庁ところに土塁が残っています。桜も良いですよ。

(2020/04/04訪問)

車は前橋東照宮の駐車場に停めて参拝したあとに少し攻城というか、公園を散策する感じでした。

(2020/09/09訪問)

県庁に駐車。県庁付近にある土塁が立派でした!

(2020/11/01訪問)

秋冬にいくときは風が強いので注意
城の敷地はとても広いが道や川以外では面影を感じにくい
駐車場は県庁駐車場を利用するとよい 開いていれば奥の平面がオススメ そこから裏に回ると往時の雰囲気も楽しめます

(2019/11/09訪問)

利根川と合わせての来訪がおすすめです

(2020/11/24訪問)

大手門の石垣の一部が工事現場でみつかりまた。酒井氏の頃のものとみられ、車橋門の石垣より大きい切込接です。調査後に埋め戻されるということで見学会に行って来ました。破却された建造物の一部もみつかっていて、後に建築予定の建物敷地内で公開されるようなので、その時にはまた見に行きたいです。

(2021/02/15訪問)

新前橋駅から徒歩で利根川の反対側に位置する石倉城経由で登城。前橋公園と本丸の土塁を堪能。

(2021/03/27訪問)

県庁前の土塁と城址碑を確認しました。土塁は一部を除いて登るのは禁止されています。

(2021/04/25訪問)

県庁付近の土塁→城碑→前橋公園→車橋門跡の順でまわりました。街中の割には立派な土塁が残っています。

(2021/05/08訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東京の城めぐり

東京のお城は江戸城ばかりではありません。本書は東京都区内に残る、120のお城の解説書です。さあ、激動の時代を生きた人々の痕跡を訪ねてみませんか。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る