写真の左側に駐車場があります。
左側が小村記念館、右側が豫章館になります。
本丸の隅にあります。
土塀はありませんが支え柱が残っていました。
倒れてしまっているものも散見していました。
写真左の林の手前から西ノ丸、松ノ丸です。
左が北宮、右が今城(本丸側)です。
長倉の中は土産物屋や食堂になっています。おび天やカツオ茶漬け美味しかったです。
旧伊東祐正住宅跡には小村記念館が建っています。
朝早かったのでまだしまっていました。 9:30開館のようです。
大手門前の空堀に沿って横馬場通り(武家屋敷通り)が伸びています。
階段を上がった先が松尾の丸です。
こちらも9:30開館。曲輪内の立入も時間外はできません。
写真は本丸の端から。左側が旧本丸の土塁です。
小学校の校舎裏もずっとかなり高い土塁が続いているようです。
門の礎石が残っていました。
門の礎石が残っていました。
所々に土塀の支え柱が転がっていました。
グランドになっているようです。
御倉はグランド、北宮は飫肥中学校(写真の高台)、八幡城は田ノ上八幡神社(中学校の奥)になっています。
飫肥小学校は本丸・今城の跡にあります。
奥の鳥居の先が八幡城です。 本丸の北の曲輪群、今城、振徳堂と八幡城は二曲輪(二ノ丸)内で 大手門前の空堀、二曲輪の南が三曲輪(三ノ丸)になるようです。
三ノ丸の武家屋敷群
門跡奥の桝形の四隅に杉がそれぞれ生えており、「しあわせ杉」としてその対角線の中心に立つと幸せパワーがもらえるそうです。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する