コースケ(こうすけ)さん 武将   フォロー

お城から派生したさまざまな文化をゆるゆると楽しんでいます。最近プライベートで攻城が出来ていない分、皆さんの写真や城主コメントを見ながら、現地を想像するのが、日々の楽しみです。

コースケさんのタイムライン

コースケさん が  築土城(東京都新宿区) を「行きたいお城」に登録しました(2020-06-27)

コースケさん が  牛込城(東京都新宿区) を「行きたいお城」に登録しました(2020-06-27)

コースケさん が  番神山城(東京都港区) を「行きたいお城」に登録しました(2020-06-27)

コースケさん が  今井城(豊島郡)(東京都港区) を「行きたいお城」に登録しました(2020-06-27)

コースケさん の読者投稿欄「【都道府県バッジ】あなたが思う、石川県を代表するお城を教えてください(3つまでOK)」への回答が更新されました(2020-05-16)

金沢城、七尾城、小松城。

金沢城の見どころは多彩な石垣だと思います。あとは復元に力を入れていて、櫓や門、庭園が次々と復元されています。城内散策で半日ほど楽しめそうです。

七尾城は五段の石垣と、本丸跡からの眺望がおすすめです。山城の全貌は未調査なので詳細はわかっていないようですが、旧道のひとつから徒歩でいくのもおすすめ。

小松城は天守台のみが残っていますが、これがまたきれいな切込ハギです。高校の敷地内にありますが、近くまで寄れます。(ちなみにぼくの家系は江戸期には小松にいたそうです)

コースケさん が最近のひとことを更新しました(2020-05-15)

最近の買い物でいうと、Bluetoothヘッドセットがヒット。オンラインで会話するときはもちろんなのですが、それ以外ににもちょこちょこ着信があるので、メモを取ったりするときにも便利。歩きながらヘッドセットで会話しているビジネスパーソンを時おり都心部で見かけるけど、ぼくには難しそうだなぁ。

コースケさん が 書籍新選組、敗れざる武士達」にレビューを投稿しました(2020-05-10)

幕末期の話しが好きで、新選組に関心のある人ならきっと楽しめるエッセイ本です。例えば清河八郎や芹沢鴨についても思考行動を推察し、歴史事実を追うスタイルなので感情を想像しやすい。舞台として大坂城や淀城が出てくるんですが、淀城は対岸から眺めたらいいかなぁと思いつつ読みました。学術や事件推察を期待すると、ちょっと外れかも。個人的には土方歳三が好きなんだなぁと再認識しました。

コースケさん が 書籍すらすら読める方丈記 (講談社文庫)」にレビューを投稿しました(2020-05-10)

ほんとにスラスラ読めます!原文が上段に大きめに書いてあり、下段は現代訳。その次にコメントという構成で、当時の世相や鴨長明のことも頭に入ってきます。疫病や突風、地震に襲われた京の様子が、いまとかぶりました。。無常観に包まれた随筆ですが、平安末期から鎌倉時代はこうした観が世を通じた認識だったのですかね。

コースケさん が 書籍太平記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)」にレビューを投稿しました(2020-05-10)

太平記は未読なのですが、全40巻を読むのは躊躇していたので、ビギナーズという名前に惹かれて購入。各巻のあらすじと原文、訳文を並べてあって、太平記の大まかな話しがわかります。ピックアップされてるのはクライマックスらしいので、あらすじはかなり簡略化されているようですが、後醍醐天皇即位から室町幕府で細川家が管領になるまでわかりやすく読めます。何となく戦国以前の時代に興味があるなら、ちょっとした読みものとして手に取りやすいはずです。ちなみに戦記物と思って読んでいたのですか、魑魅魍魎やら鬼やらが登場します。当時の世界観というか、人の心のありようを神仏鬼に仮託して表現しているのかなぁ。

コースケさん が  上山城(山形県上山市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-05-09)

コースケさん が最近のひとことを更新しました(2020-05-04)

すらすら読める方丈記。ビギナーズクラシック太平記。徒然草。を電書で購入。今週は書籍、電書をかなり購入しました。町内の本屋さんでオマケにいただいたブクマ可愛い。攻城団は本持っているかた多そうだし、自分もブックマークも欲しいなぁ。。とふと思いました。(姫路城と安土城のは持ってました。

コースケさん の読者投稿欄「お城で入手したパンフレットなどは、どのように管理していますか?」への回答が更新されました(2020-05-01)

A4サイズのファイルに1城ずつまとめてガサっと封入してあります。
年に1回くらい見直してます。

コースケさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-04-23)

コースケさん がマイベストキャッスルを更新しました。1位には  安土城(滋賀県近江八幡市) が選ばれています!(2020-04-21)

小学生の頃よんだ本で織田信長を好きになって、その彼の最後の拠点だったお城。というぼくにとって何とはなしに思いいれがあります。

コースケさんのマイベストキャッスル

コースケさん が最近のひとことを更新しました(2020-04-11)

配信されている日本のお城映像を観ながら、夜を過ごしています。制作当時と街並みは変わっているのでしょうが、「いまはどうなっているのかなぁ」と想像しなから観るのは楽しいですね。しかし映像、番組をつくるというのは大変ですよね。いつか作り手にまわってみたい。

コースケさん が 書籍八本目の槍」にレビューを投稿しました(2020-04-09)

レビューを読んで購入したのですが、実に面白いです。賤ヶ岳七本槍の7人と、石田三成(8人目)のやり取りを通した章立て構成です。加藤清正は武官のイメージ強くありませんか?この本を読むと文官を兼務していた。。とかのエピソードがでてくるなど、今の解釈を取り入れたような文章が8人全員目立ちます。人物像が新しい視点で描かれていますので、印象もかなり変わりました。

コースケさん が 書籍日本史有名人の身体測定」にレビューを投稿しました(2020-04-09)

奈良時代から昭和に至る歴史上の有名人の身長や体形、持病、死因などを一人1ページで130人分くらいをまとめた本です。超ライトに読めます。徳川家歴代将軍の身長とおなじ位牌が岡崎市にあるのを初めて知りました。
雑学的知識なのですが、「この人こんなに大きかったんだ!(小さかったんだ!)」と知れると、なんだかみんな身近に感じます。

コースケさん が 書籍令和版 江戸名所図会」にレビューを投稿しました(2020-04-09)

「江戸名所図会」の風景を史実資料にもとづいて再現したイラストが満載です。たとえは鬼平犯科帳の長谷川平蔵の屋敷や千葉周作道場なども載っていて、時代小説好きには、想像を補完してくれる本です。
いまのイラストですので、色彩豊かで、A4大型本ですので、ページをめくって眺めているだけで楽しいです。第3冊目らしいので、ほかの冊子も購入しようと思っています。

この手のは江戸モノが多いのですが、京都洛中や大坂版も見たくなります。

コースケさん が最近のひとことを更新しました(2020-04-09)

在宅勤務自体は10年以上前からおこなっているので、慣れているのですがお出かけできないのは、気分転換がむずかしいですね。ぼくはいま書籍や雑誌を買い込んでよんだり、動画配信されている日本のお城をみながら、「ここにはいつ、どうやって行こうかな」などど考えたりしています。「これよかった!」という書籍があれば、ぜひレビュー投稿でおしえてください!こんな機会なので、いろいろ購入して読みまくろうと思っていますー。(最近買ったのは、「令和版 江戸名所図会」です!)

コースケさん が  熊川城(福井県若狭町) を「行きたいお城」に登録しました(2020-04-09)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

破軍の星 (集英社文庫)

レビュー投稿を見てすぐ読み始めたけど前半の会話文調に苦戦、やっと読了しました。しかし流石ハードボイルド作家、中盤からの合戦シーン、更に後半クライマックスに向けて鬼気迫るものがありました。北畠顕家は若干16歳で陸奥鎮守府将軍に任ぜられ、秀吉中国大返しにも勝る超高速行軍を成し遂げ、全国に3つの銅像が設置(北畠氏館は直接は無関係なのに)される有能な武将ですが、足利尊氏、楠木正成、新田義貞らのビッグネームに隠れていてちょっと悲しい。多賀城攻城した時もあんまりフィーチャーされてなくて、残念な思いになりましたが、この本で勇猛果敢な若き将軍の生きざまにあらためて感服しました。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る