隠元豆王()さん 奉行 サポーター   フォロー

何気なく買った100名城の本がきっかけでお城巡りにはまりました。
当初目標に設定した東京の城制覇(攻城団登録62城)は達成できました。
最初の八王子城と最後に残った檜原城・戸倉城・辛垣城がほぼ登山で厳しかったですが達成感がありました。
200名城は、まだまだ緒に就いた位ですが、じっくり攻めます。
あとは、攻城団で評価の高い城を見つけて巡って行きたいと思っています。

隠元豆王さんのタイムライン

隠元豆王さん が  比丘尼城(埼玉県秩父市) を攻城しました(2021-01-16)

隠元豆王さん が  龍ヶ谷城(埼玉県秩父市) を攻城しました(2021-01-16)

隠元豆王さん が  安慶名グスク(沖縄県うるま市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-29)

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-20)

表門と土橋
表門と土橋

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-20)

新発田藩家中屋敷割図
新発田藩家中屋敷割図

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-20)

辰巳櫓、東南より
辰巳櫓、東南より

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-20)

辰巳櫓より内堀と土橋
辰巳櫓より内堀と土橋

隠元豆王さん が  垣花グスク(沖縄県南城市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-19)

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-19)

三階櫓、南側より
三階櫓、南側より

隠元豆王さん が  新発田城(新潟県新発田市) の写真をアップしました(2020-11-19)

西側内堀、南側より
西側内堀、南側より

隠元豆王さん が  春日山城(新潟県上越市) の写真をアップしました(2020-11-19)

大井戸
大井戸

隠元豆王さん が  春日山城(新潟県上越市) の写真をアップしました(2020-11-19)

舗装道路から米蔵経由本丸への登城口
舗装道路から米蔵経由本丸への登城口

隠元豆王さん が  比嘉グスク(沖縄県うるま市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  伊計グスク(沖縄県うるま市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  下田原グスク(沖縄県竹富町) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  玉城グスク(沖縄県南城市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  知念グスク(沖縄県南城市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  南山グスク(沖縄県糸満市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  浦添グスク(沖縄県浦添市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

隠元豆王さん が  具志川グスク(沖縄県糸満市) を「行きたいお城」に登録しました(2020-11-18)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冬を待つ城 (新潮文庫)

九戸政実が何故、豊臣秀吉に対して兵を挙げたのかが描かれています。この本を読んで、九戸城には絶対行きたいと思いました。妄想を膨らませてくれる1冊

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る