りっちゃん()さん 足軽大将   フォロー

写真やいいね、コメなど拝見してくださりありがとうございます。お城にハマって攻城団を知って一年が経ちました。写真アップやいいね、100名城スタンプラリーが励みになったりしてますありがとうございます。お城の成り立ちや石垣の造り、歴史などに関心を持ってます!(まだへぇ〜の段階ですが…)このサイトを活用して行き方のプラン練ったり楽しいですね。二年目もマイペースでお城巡りしたいと思います

小倉城の桜まつりに行ってお城と桜のコラボがとても美しくてどっぷりハマってしまいましたー笑。唐津城も藤棚とお城がとても美しいところです

りっちゃんさんのタイムライン

りっちゃんさん が  天ケ城(宮崎県宮崎市) の写真をアップしました(2024-03-05)

模擬天守(正面から)
模擬天守(正面から)

りっちゃんさん が  綾城(宮崎県綾町) の写真をアップしました(2024-03-05)

展望台からの景色
展望台からの景色

りっちゃんさん が  綾城(宮崎県綾町) の写真をアップしました(2024-03-05)

中門
中門

りっちゃんさん が  天ケ城(宮崎県宮崎市) の写真をアップしました(2024-03-05)

模擬天守(天ケ城跡)
模擬天守(天ケ城跡)

りっちゃんさん が  天ケ城(宮崎県宮崎市) を攻城しました(2024-03-05)

りっちゃんさん が  綾城(宮崎県綾町) の写真をアップしました(2024-03-05)

天守閣
天守閣

りっちゃんさん が  綾城(宮崎県綾町) を攻城しました(2024-03-05)

りっちゃんさん が  佐賀城(佐賀県佐賀市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-01-27)

りっちゃんさん が  広島城(広島県広島市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-01-27)

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-18)

地蔵坂櫓
地蔵坂櫓

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-18)

亀岡神社
亀岡神社

亀岡神社から見る平戸城天守閣と乾門

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-18)

天守閣
天守閣

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-18)

見奏櫓
見奏櫓

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-17)

北虎口門近くの狸櫓
北虎口門近くの狸櫓

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-17)

案内板
案内板

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-17)

懐柔櫓と遠くに平戸大橋が見えます
懐柔櫓と遠くに平戸大橋が見えます

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-01-17)

乾門
乾門

りっちゃんさん が  平戸城(長崎県平戸市) を攻城しました(2024-01-17)

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-22)

下之橋御門の入口
下之橋御門の入口

明治通り沿いにお堀があり下之橋を渡ると下之橋御門があります。上之橋もあるのですが…また来ます。福岡城跡は舞鶴公園にもなっていて広いので1つ1つ見てると時間経過してしまいますね。

りっちゃんさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2023-11-22)

左は潮見櫓 右は下之橋御門
左は潮見櫓 右は下之橋御門
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

最後の決断

戊辰戦争における越後といえば、新政府軍VS長岡藩と思いがちですが、この本では高田・長岡・新発田・村上諸藩の決断を取り上げられています。その決断がどのタイミングで行われ、結果どうなったのか、一気に読んでしまいました。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る