ちかい

ちかい()さん 奉行 サポーター   フォロー

2023年4月16日より、城巡り始めました。
これまでに、そこそこ城・名所巡りはしておりましたが100名城に刺激された彼女と一緒に楽しみながら参加させてもらいます。
アイコンはコロナ禍の誰も居ない伏見稲荷神社です。

ちかいさんのタイムライン

ちかい

ちかいさん が  陶器城(大阪府堺市) を攻城しました(2023-12-14)

ちかい

ちかいさん が  坂本城(滋賀県大津市) を攻城しました(2023-12-14)

ちかい

ちかいさん が  小谷城(大阪府堺市) の写真をアップしました(2023-12-10)

案内板
案内板

帰りに泉北高校に寄りましたが、豊田城の案内などは見当たりませんでした。

ちかい

ちかいさん が  小谷城(大阪府堺市) の写真をアップしました(2023-12-10)

小谷城郷土館の城址石碑
小谷城郷土館の城址石碑

病院内の城址から車で5分ほどの場所に郷土館があります。
こちらで御城印も扱っておられます。

ちかい

ちかいさん が  小谷城(大阪府堺市) の写真をアップしました(2023-12-10)

城址石碑
城址石碑

病院内を通って中庭の城階段を上った先に城址があります。
病院建物手前の階段でも攻城出来ますが、病院内で攻城を伝えた方がよいと思います。

ちかい

ちかいさん が  家原城(大阪府堺市) の写真をアップしました(2023-12-10)

城址跡
城址跡

家原の家紋?らしき建物が付近にもう一つありました。

ちかい

ちかいさん が  家原城(大阪府堺市) の写真をアップしました(2023-12-10)

城址石碑
城址石碑
ちかい

ちかいさん が  小谷城(大阪府堺市) を攻城しました(2023-12-10)

ちかい

ちかいさん が  家原城(大阪府堺市) を攻城しました(2023-12-10)

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-05)

入り口付近からの天守
入り口付近からの天守

晴天で気持ち良い攻城が出来ました。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-05)

天守内部
天守内部

風通しよく気持ちよい内部でした。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-05)

天守からの八陣の庭
天守からの八陣の庭

誰も居ない段階で八陣の庭含めて撮影出来ました(^^

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-05)

天守と八陣の庭
天守と八陣の庭

営業時間前でしたが、徐々に拝観に来られてました。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-05)

天守
天守

営業前という事もあって人もおらず、存分に攻城出来ました。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-04)

観光センター内
観光センター内

二の丸跡にある観光センター内に、貝吹山城についての記載があります。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-04)

犬走り
犬走り

犬走りのが堀と石垣の調和を引き出しています。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-04)

堀周りからの天守
堀周りからの天守

是非堀周りからの景観も見てほしい。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) の写真をアップしました(2023-12-04)

天守と逆さ天守
天守と逆さ天守

地元の方が沢山写生されているスポットです。

ちかい

ちかいさん が  岸和田城(大阪府岸和田市) を攻城しました(2023-12-04)

ちかい

ちかいさん が  綾井城(大阪府高石市) の写真をアップしました(2023-12-03)

城址案内
城址案内

正門右側に建っています。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る