弥一左衛門

弥一左衛門(やいち)さん 太閤 サポーター   フォロー

(未入力) 

弥一左衛門さんのタイムライン

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  宇和島城(愛媛県宇和島市) を攻城しました(2023-07-17)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  重茂山城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2023-07-16)

大河内馬之丞五輪塔
大河内馬之丞五輪塔

大河内馬之丞五輪塔
信長軍に敗れた北畠具親は毛利氏を頼って中国に落ち、その後伊予に移り菊間の池原通吉(河野本家通直の嗣となり河野家最後の当主)の援助で高田に住んだ。
具親は重茂山城主岡部十郎の妹を娶り馬之丞を生み、姓を大河内と改めた。
天正13年 (1585) の秀吉の四国征伐に大河内氏は重茂山城主の岡部、高田に協力したが、 小早川軍の攻撃に重茂山は落城、敗戦後大河内一族は姓を片上に、高田は山本に改めた。
秀吉は伊予平定の翌天正14年伊予国内で重要な城10ヶ所を残しあとはすべて破却させ、 片上、山本、 神野、 岡部らの拠城はすべて取り壊され、これらの各氏は帰農した。その後各氏共地方の庄屋に取り立てられ片上家は、山之内村、 野間村、波方村、樋口村、山本家は宮脇村、神野家は別府村、 宅間村の庄屋となっている。
大西町教育委員会

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  重茂山城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2023-07-16)

芸予諸島の眺望
芸予諸島の眺望
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) の写真をアップしました(2023-07-16)

城址近景
城址近景
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) の写真をアップしました(2023-07-16)

本丸からの眺望
本丸からの眺望
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) の写真をアップしました(2023-07-16)

本丸跡
本丸跡
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) の写真をアップしました(2023-07-16)

本丸虎口石垣
本丸虎口石垣
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) の写真をアップしました(2023-07-16)

本丸南西隅石垣
本丸南西隅石垣
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  河後森城(愛媛県松野町) を攻城しました(2023-07-16)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  重茂山城(愛媛県今治市) を攻城しました(2023-07-16)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  大可島城(広島県福山市) を攻城しました(2023-07-16)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鞆城(広島県福山市) を攻城しました(2023-07-16)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  澤城(奈良県宇陀市) の写真をアップしました(2023-06-29)

案内板
案内板
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  澤城(奈良県宇陀市) の写真をアップしました(2023-06-29)

「高山右近受洗之地」石碑と少年右近像
「高山右近受洗之地」石碑と少年右近像
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  澤城(奈良県宇陀市) を攻城しました(2023-06-29)

弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鳥羽山城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-06-26)

大手門桝形
大手門桝形
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鳥羽山城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-06-26)

東門跡と木橋
東門跡と木橋
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鳥羽山城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-06-26)

大手門桝形石垣
大手門桝形石垣
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鳥羽山城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-06-26)

本丸石垣
本丸石垣
弥一左衛門

弥一左衛門さん が  鳥羽山城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2023-06-26)

本丸
本丸
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る