ひとみこ()さん 家老 サポーター   フォロー

土塁が好きです。攻城後の銭湯とビールも好きです。*移動手段は公共交通機関+徒歩がメインです。*2010年以降の攻城記録のみ記しています。

ひとみこさんの攻城記録一覧(履歴)

 滝山城(東京都八王子市) を攻城

 川崎城(栃木県矢板市) を攻城

 勝山城(栃木県さくら市) を攻城

 舘山城(山形県米沢市) を攻城

 米沢城(山形県米沢市) を攻城

 二本松城(福島県二本松市) を攻城

 長谷堂城(山形県山形市) を攻城(2019/09/14)

運行本数は少ないものの、山交バス利用15〜20分ほどで山形駅と長谷堂バス停間の行き来ができました。長谷堂バス停から登城口(八幡崎口)まで徒歩3分ほど。バス停の目の前に大きめのファミリーマートがあり、携行食を買ったり小休憩ができて便利でした。

 山形城(山形県山形市) を攻城(2019/09/14)

『城下町やまがた探検地図』というパンフレットが、近隣の飲食店や寺社、歴史建造物、公園外の土塁跡などの位置情報を網羅しておりとても便利でした。JR山形駅の観光案内所や駅構内待合所に設置されていました。攻城前にゲット&一読をオススメします!

 上山城(山形県上山市) を攻城(2019/09/14)

模擬天守内の展示が美術的にも歴史的にも丁寧で凝っていると感じました。最寄駅からも近く売店や公園、足湯(!)もあり、ファミリー層にも幅広く楽しめるお城かと思います。

 金山城(群馬県太田市) を攻城

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城

 河村城(神奈川県山北町) を攻城

 武蔵松山城(埼玉県吉見町) を攻城

 仙台城(宮城県仙台市) を攻城

 駿府城(静岡県静岡市) を攻城

 吉田城(愛知県豊橋市) を攻城

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 駿府城(静岡県静岡市) を攻城

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る